2015年12月 一覧

滝沢先生のおあつらえ色無地の色と柄が届きました!

滝沢先生のおあつらえ色無地の色と柄が届きました!

滝沢先生のおあつらえ色無地を作られるY様にご提案の色と柄が滝沢先生から届きました! Y様はお色はおまかせで、柄は桜と希望なさいました。...

記事を読む

NO IMAGE

今朝の日刊工業新聞に掲載して下さっています!

きもの人、加齢ケア化粧品参入 8万円の高級美容液 ということで、今朝の日刊工業新聞に大きく掲載して下さっています! 有難うござい...

記事を読む

NO IMAGE

「思いやり」はどこから来るのか?

親は、「思いやりの有る子供に育って欲しい」と願うことが多いです。 では、「思いやり」は、どこにあるのか? 6つの個性を見ても思い...

記事を読む

2歳のピンク色

2歳のピンク色

1月で満2歳になることなが、どんどんおしゃべりが出来るようになりました。 「パパ、おしごとばんがってね!」などと言えます。 おし...

記事を読む

ご両親様からの最高の贈り物、おあつらえお祝い着!

ご両親様からの最高の贈り物、おあつらえお祝い着!

上質なものの生産量がとても少ないので、人気のお品はすぐに売り切れてしまうという状態です。 こだわったよい物を求められる方が多いです。 ...

記事を読む

「お子様の絹のきもの展」 を9日から開催いたします

「お子様の絹のきもの展」 を9日から開催いたします

孫が初めて はっきりと「おばあちゃん!」と言った時の 喜びは、日記に書いて置きたいくらいです。 子育ては責任で可愛さを堪能する余...

記事を読む

最高級のスワトウ訪問着と佐波理の袋帯

最高級のスワトウ訪問着と佐波理の袋帯

10日までの16周年記念感謝の売り尽くしに沢山の皆様が お越しくださっています。 有難うございます。 その中で、最高のお薦め品がこ...

記事を読む

NO IMAGE

着物に合わせる草履の選び方のページが出来ました! 

着物に合わせる草履の選び方のページが出来ました! ここ

記事を読む

きものでお能と忘年会

きものでお能と忘年会

国立能楽堂で観世流のお能を拝見してきました。 お能は、舞台で舞われる方々の気が散らないようにと 色無地や大人しい...

記事を読む

NO IMAGE

コーディネートできないきものは使えない!

上質で素敵なきものを持っているのですが 着るたびに、合う帯が無いので適当に間に合わせます。 すると、着るたびに素敵ではないのです...

記事を読む

1 2 3 4 5
多言語翻訳 Translate »