2015/12/9 未分類
滝沢先生のおあつらえ色無地を作られるY様にご提案の色と柄が滝沢先生から届きました!
Y様はお色はおまかせで、柄は桜と希望なさいました。
滝沢先生が4色お色を出してくださっていて、この中から2色をお好みで組み合 わせるのです。
また、桜は大きなお花が沢山で豪華なものが下前に入り ハ掛けに花びらが可愛く散っています。
ああ、うきうき!どのお色を選ばれるのでしょうか? また、どんな色無地になるのでしょうか?
染め上がりがとても楽しみです。
kimono-bito
皇居そばのパレスホテルで毎月1回ダンスを習っています。 昨日は「クイック」で、とても早いテンポでした。 今朝は、...
記事を読む
狭いベランダでは、鉢植えの樹木たちがとても元気です。 とくさは、最近植え替えをしたのでバランスよく育っています。 とくさってお水...
【着物フルセット・フリーセット】につきまして 具体的に、この着物と帯と長襦袢と草履などがおいくらという部分が少しわかりずらいかもしれま...
先週から英会話に通っています。 毎週夜集まって2時間のフリートーキングや発表です。 さびついた英語を必死で思い出しながらです。 ...
可愛い小鳥の声がするのは、ベランダに置いた花器の水を飲みに 来る小鳥たちの語らいです。 そんな景色や声を聞きながら仕事が...
私が作るなら、こんな紬と帯が良いなあ~と ほれぼれする手織りの塩沢紬と帯が入荷しています。 きものも帯も、重要無形文化財を作る工房が...
最近ハマっているのが、「開脚」です。 足を大きく広げてストレッチをします。 TVで見てやってみて、その後、足もみに行ったら 体がとても...
阿波天然藍染め無地着物と3本の袋帯のコーディネート(藍染め袋帯、牛首紬袋帯、わな織り袋帯) #阿波天然藍100% #染...
オーダーメイド イタリア製カシミアマント 1枚限定受注開始!です。 薄茶で生地のとてもしっかりした暖かいイタリア製生地を使ってあ...
一足早く、娘一家と富士の裾野の温泉に行ってきました。 千円冊に刷られている富士山の形を近くで見ることが出来ました。 一...