2021年01月 一覧

50歳代からの着物ライフのコツ

50歳代からの着物ライフのコツ

社会的な責任の立場に合う着物の必要性や、子供に着物を伝える年代であることを お伝えします。 #50歳代からの着物ライ...

記事を読む

40歳代からの着物ライフのコツ どんな年代?どんな着物が役立つ?何歳まで着られる?

40歳代からの着物ライフのコツ どんな年代?どんな着物が役立つ?何歳まで着られる?

40代から着物ライフをスタートする方にお役に立つ内容です。 お子様の七五三、入学・卒業、家や職場での立場に合う着物の考え方をお伝えします。...

記事を読む

入学式のお母様コーデ のポイント どんな着物や帯を選ぶの? 帯締め・帯揚げのコーデまで

入学式のお母様コーデ のポイント どんな着物や帯を選ぶの? 帯締め・帯揚げのコーデまで

お子様の入学式を迎えるお母様の着物コーデのポイントをお伝えします。 着物姿プラスとマイナスのコーディネート ...

記事を読む

紬って色々ある 先染め・後染め、糸の違い、織りの違い、産地の違いなど

紬って色々ある 先染め・後染め、糸の違い、織りの違い、産地の違いなど

紬って色々あるということを知っていただきたいと思って撮った動画です。 #紬 #先染め #後染め #糸の違い #織りの違...

記事を読む

帯の柄の位置はど真ん中?とおすすめメガネ!【ご質問への回答】

帯の柄の位置はど真ん中?とおすすめメガネ!【ご質問への回答】

前帯の柄位置は、少し横にずらす方が良いのですか?どんなメガネが良いですか? というご質問にお答えします。 #帯の柄の...

記事を読む

紫の個性の着物道 着物を着る動機や選ぶ着物の特徴

紫の個性の着物道 着物を着る動機や選ぶ着物の特徴

紫の個性の方がたどりやすい着物ライフについてお伝えします。 #紫の個性の着物道 #着物を着る動機 #選ぶ着物の特徴 #...

記事を読む

帯締め・帯揚げの空箱収納法 簡単で早く取れる 色を揃える 帯締めの結び方

帯締め・帯揚げの空箱収納法 簡単で早く取れる 色を揃える 帯締めの結び方

空き箱を使って、帯締め・帯揚げを収納する方法です。 色別に入れて取り出しやすく、小さくまとめるので持ち運びできます。 ...

記事を読む

お肌の色にあう着物の選び方  3つの肌の色の違い 好きな色と似合う色 帯とのコーデ

お肌の色にあう着物の選び方 3つの肌の色の違い 好きな色と似合う色 帯とのコーデ

ご自分のお肌の色によって似合う着物の色が違ってきます。その違いと対策をお伝えします。 #お肌の色にあう着物の選び方 #...

記事を読む

お薦めの江戸小紋入荷中!動画と画像でご覧下さい

お薦めの江戸小紋入荷中!動画と画像でご覧下さい

着物入門者の方にとてもお薦めな江戸小紋をご紹介させていただきます。 帯を変えることでカジュアルからセミフォーマルまで使っていただけますし ...

記事を読む

初めての着物選び方 TPO 着物と帯 似合う 長襦袢

初めての着物選び方 TPO 着物と帯 似合う 長襦袢

なんのためにきたいの? いつどこでどんな場面で着るの? それによって着る着物が違う。 #初めての着物選び方 #TPO...

記事を読む

今日のコーデ 大寒ランチコーデ

今日のコーデ 大寒ランチコーデ

1月の大寒に日本橋で娘や孫とランチのコーディネートです。 #大寒 #ランチ #コーデ #きものでおでかけ #着物初心者...

記事を読む

京袋帯は袋帯?質問にお答えします。

京袋帯は袋帯?質問にお答えします。

京袋帯は袋帯ではありません。 #京袋帯 #袋帯 #きものでおでかけ #着物初心者の方へ #きものコーデ #東京日本橋き...

記事を読む

真綿糸や紬、お召の光の吸収について 「織りのきものの見極め方」への質問【ご質問への回答】

真綿糸や紬、お召の光の吸収について 「織りのきものの見極め方」への質問【ご質問への回答】

紬についてのご質問にお答えします。 「真綿糸を使っていないのに紬ですか?」「真綿糸を使わず先染めならお召ですか?」など、 真綿糸や紬...

記事を読む

私の個性はどれ?似合う着物選び

私の個性はどれ?似合う着物選び

自分の個性に合う着物を選ぶために、6個のマスコットから自分らしいと思うものをお選びください。 #似合う着物選び #自分...

記事を読む

帯締めの格、締め方、帯との合わせ方【ご質問への回答】

帯締めの格、締め方、帯との合わせ方【ご質問への回答】

ご質問にお答えします。帯締めの締め方や格、帯との合わせ方をお伝えします。 #帯締めの格 #締め方 #帯との合わせ方 #...

記事を読む

新古品の着物の選び方 サイズ、自分らしさ、帯

新古品の着物の選び方 サイズ、自分らしさ、帯

新古品の着物の選び方をお伝えします。 #新古品の着物の選び方 #サイズ #自分らしさ #帯 #きものでおでかけ #着物...

記事を読む

自分らしい着物ライフの見つけ方のコツ

自分らしい着物ライフの見つけ方のコツ

年頭にあたり自分らしい着物ライフの見つけ方のコツをお伝えします #自分らしい着物ライフ #自分らしい着物ライフの見つけ...

記事を読む

1月こだわりコーデ お召しの訪問着と金の名古屋帯

1月こだわりコーデ お召しの訪問着と金の名古屋帯

先染めのお召を織った後に訪問着として染めた、こだわった着物を金の名古屋帯と コーディネートしました。 #こだわりコー...

記事を読む

染め直し帯が染め上がりました! 単衣九寸名古屋帯の染め替え

染め直し帯が染め上がりました! 単衣九寸名古屋帯の染め替え

私の単衣九寸名古屋帯が色焼けしてしまったので、地色を染め直しました。 #染め直し帯 #単衣九寸名古屋帯の染め替え #地...

記事を読む

NO IMAGE

年初の目標を立てること

年初につき、目標や計画を立てる時になります。 これから先の時間は、とてもとても予測がつきにくいのですが それはいつも同じこと。 ...

記事を読む

付け下げと訪問着の違い 卒業式の着物【ご質問への回答】単衣と総絞り

付け下げと訪問着の違い 卒業式の着物【ご質問への回答】単衣と総絞り

皆様からのご質問にお答えします。1:付け下げと訪問着の違いを教えて下さい。 2:卒業式の着物として単衣か総絞りかどちらが良いですか? ...

記事を読む

雨コートの保管、成人式着付けの綿花、帯留め結び方【ご質問への回答】

雨コートの保管、成人式着付けの綿花、帯留め結び方【ご質問への回答】

皆様からいただきました3つのご質問にお答えします。 #雨コートの保管 #成人式着付けの綿花 #帯留め結び方 #きもので...

記事を読む

今日のコーデ 女友達と表参道でランチ

今日のコーデ 女友達と表参道でランチ

1月女友達と表参道でランチするときのコーデのポイントをお伝えします。 着物、帯、帯締め帯揚げの選び方です。 #今日の...

記事を読む

新春特別価格(25日まで)お誂え 梅染め九寸名古屋帯

新春特別価格(25日まで)お誂え 梅染め九寸名古屋帯

とても豪華で他には無い格調高さがあり、出会うことが難しい帯です。 糸目友禅でただ1人人間国宝に指定された田畑喜八さんの作品を ...

記事を読む

身長と似合うの関係 柄・素材と似合う 本疋田絞りは小紋ですか?【ご質問への回答】

身長と似合うの関係 柄・素材と似合う 本疋田絞りは小紋ですか?【ご質問への回答】

2つのご質問にお答えします。 1:身長と似合うの関係 柄・素材と似合うの関係 2:本疋田絞りは小紋ですか? #身長...

記事を読む

着物で目立たない方法 肩パットは入れられる? 【ご質問への回答】

着物で目立たない方法 肩パットは入れられる? 【ご質問への回答】

着物を着て目立ちたくない、肩パットを入れられますか?という2つのご質問にお答えします。 #着物で目立たない方法 #肩パ...

記事を読む

着物を見る目の養い方【ご質問への回答】

着物を見る目の養い方【ご質問への回答】

どうすれば着物の見る目が養えますかと言うご質問をいただきましたのでそれについて お答えします。 #着物を見る目の養い...

記事を読む

初詣神田明神と東京大神宮 大島紬と染め名古屋帯コーデ

初詣神田明神と東京大神宮 大島紬と染め名古屋帯コーデ

大島紬の着物に染め名古屋帯で神田明神と東京大神宮の初詣に行きました。 #初詣神田明神 #東京大神宮 #大島紬 #染め名...

記事を読む

新春のお慶びと長襦袢★新春お徳価格★ 

新春のお慶びと長襦袢★新春お徳価格★ 

2021年元旦 新春のお慶びを申し上げます。 先が見えにくい社会ですが、 「個性を生かして人と社会に貢献する!」 ...

記事を読む

日本橋神社巡り 初詣 水天宮 浜町神社 花木神社 松島神社 大観音寺 ロイヤルパークホテルのお正月飾り

日本橋神社巡り 初詣 水天宮 浜町神社 花木神社 松島神社 大観音寺 ロイヤルパークホテルのお正月飾り

日本橋の神社で初詣をしました。 水天宮、浜町神社、花木神社、松島神社、大観音寺とロイヤルパークホテルの お正月飾りを見ました。 ...

記事を読む

お正月おでかけコーデ 江戸小紋付け下げと名古屋帯【今日のコーデ】

お正月おでかけコーデ 江戸小紋付け下げと名古屋帯【今日のコーデ】

新年のご挨拶、初詣、ホテルにお出かけする際の着物、帯、帯締め、帯揚げの コーディネートのご紹介です #お正月おでかけ...

記事を読む

新春のご挨拶、着物の楽しさ

新春のご挨拶、着物の楽しさ

新年を迎え、新春のご挨拶と昨年を返ってみます。変わらぬ着物の楽しさをお伝えします。 #新春のご挨拶 #着物の楽しさ #...

記事を読む

着物の八掛けの色選び 袖口布

着物の八掛けの色選び 袖口布

着物の八掛けの色は自分で好みの色を選ぶことができます。 その色の選び方などをお伝えします。 また、八掛けを選ぶということは、袖口布を選ぶ...

記事を読む

多言語翻訳 Translate »