2017/4/12 きもの/帯
今朝の人形町の桜です。今年はとても長く桜を楽しめています。
とても薄いピンクの桜色は、とても控えめですが、木を覆うように 一斉に咲く姿が、春を待っていた私たちの心を一瞬にして華やかにしてくれます。
着物を着ることで、季節を感じる気持ちに理解や厚みが深まり 季節と共に生きていることや身を華やげる喜びを感じられることは 本当に幸せなことだと思います。
kimono-bito
遠峰先生の染帯をしたら、他の帯の出番が少なくなったのですが 私は、毎回毎回とても大きな満足感を得て締めています。 還暦に作った赤い紬...
記事を読む
娘が出産から1年9け月経って、友人の結婚式やお茶会参加とお着物の出番が 増えてきました。明日も結婚式だそうです。 最近、...
お子様やお孫様のお宮参りのお祝い着、七五三のおきものから 夏に着せたい可愛いこだわりのきものなど、小さい方にお召しいただける お祝い着の...
人形町には、美味しいものがとても多いのです。 これは、お昼のメニュー、ちらし寿司とローストビーフ丼です。 最近は、私は、塩沢...
これからの季節にお薦めの豪華な訪問着が3枚入荷しています。 訪問着 雪輪 訪問着 桜 ひわ地 訪問着 御所解風景...
糸目友禅作家 滝沢晃先生のおあつらえ色無地は、とても多くの皆様に 愛されてご支持をいただいています。その色無地を5月16日まで特別...
組紐が大人気です。ちょうどこれからの季節、クリスマスパーティなどで最高の コーディネートになります。 聖徳太子の腰紐が起源と言わ...
ここ広州は、食は広州にあり、と言われるほど食べ物が大変おいしい場所です。 淑さんのおかげで毎日その友人や家族やお子さんやどんどん数が増えて...
秋に最適な、少し落ち着いた色の紬や小紋、付け下げなどが沢山入荷しています。 是非、ご覧にお越し下さい。