2018/3/26 ことな
今日は、日本橋の桜は満開です。
浜町公園の桜です。
4歳のことなは、ママのお茶のおけいこにいつも 喜んでついて行くのです。
美味しいお菓子とお茶が飲めるから。(笑)
kimono-bito
元旦に2歳になったことなは、すくすく、すくすく成長しています。 2歳前から、かなりおしゃべりが出来るようになりました。 ...
記事を読む
七五三のお祝い着物の知識 をご参照下さい。 ことなは、今1歳6ヶ月なので、来年には3歳のお祝いになります。 満2歳...
娘夫婦とことなと一緒に十日町に行ってきました。 元旦で満2歳になることなは、急激にお話が出来るようになってきました。 言...
遅くなりましたが、孫の3歳のお祝いを11月に行うことになりました。 もう、季節的に既製品の被布などを探しても有りません。 売り切れた...
孫のことなが今年の秋に7歳のお祝いです。 お宮参りで着た絞りのおきものを 1歳で着て↓ 3歳でも着まし...
私が遠峰先生に作っていただいたさぎ草の単衣・夏の訪問着を着て 娘が次女のお宮参りを行いました。 まだ残暑が残る中、はなち...
ことなが5歳になり、今月末に浴衣を着るので 羽織ってみると、こんなに短くなっていました。 手も足もはみ出しています。 ...
ことなの祝い着の半衿、赤いままで良いかと思ったのですが 刺繍半衿が可愛いと思い、桜の小花を選びました。 付けようと思ったら長...
ことなの妹 はなちゃんは、今11ケ月で、白がよく似合う子供です。 すっきり可愛く見えるのです。 というか、他の色があまり...
4歳のことなは、ほとんど病気もせず、元気に明るく遊びまわっています。 沢山遊ぶので、夕方には、机につっぷして寝てしまうことも多いのです...