2017/12/7 ことな
ことなは、もうすぐ4歳になります。 保育園は、ほとんど英語を話す先生ばかりなので、 ネイティブな英語を話すようになりました。
私の片言英語と英語で対話してくれます。 ママも一生懸命に英語学習をしています。
人の個性の育ち方をことなは教えてくれます。
kimono-bito
1歳を迎えたはなちゃんは、立って少し歩けるようになりました。 今まで【似合う色】は、白だけだったのですが 保育園にはいっ...
記事を読む
孫のことなは、4月に小学5年生になり、妹のはなちゃんは、もうすぐ3歳になります。 とても仲の良い姉妹で、ことなが、【チーママ】...
1月に生まれたことなは、今、2歳7ケ月なので、 今年の秋に3歳のお祝いをします。 もうそんなに成長したのかと驚きます。 お宮参り...
ことなは、こんなに大きくなりました。 保育園で色んなことをして遊んでいます。 お友達と遊ぶのが面白くて仕方ないのです。 2...
ことなの3歳のお祝いを水天宮で行いました。 朝早くから着付けやヘアーセットで忙しかったのですが お天気に恵まれて、こと...
今日は、日本橋の桜は満開です。 浜町公園の桜です。 4歳のことなは、ママのお茶のおけいこにいつも 喜ん...
娘がお茶を習っていて「炉開き」がありました。 「何を着ようかしら?」 と3枚しかない滝沢先生の訪問着や色無地を 毎回着まわして...
2歳になりたてのことなは、強烈に好きなものを主張 するようになりました。 食べ物も着る物も一目見て、嫌だとか良いと言いま...
ことなの妹 はなちゃんは、今11ケ月で、白がよく似合う子供です。 すっきり可愛く見えるのです。 というか、他の色があまり...
私が遠峰先生に作っていただいたさぎ草の単衣・夏の訪問着を着て 娘が次女のお宮参りを行いました。 まだ残暑が残る中、はなち...