40歳代の方々を中心に、おしゃれな働く女性の皆様の高級きものライフを応援します。着物コーディネートをご覧下さい。
2017/6/21 きもの/帯, ことな
ことなの木綿の浴衣はこんなに可愛いのです!
大人の1反で、巾着と髪飾りが出来て、残布が何十センチか有ります。 この残布もことなとママに送りましょう。
余った布で何か作ろうかしら?って想像するのもとても楽しいです。
手で絞っている本物の質感が分かってくれれば嬉しいですし 何よりもことの大好きなピンク色なのです。
巾着の葉っぱは、ピンク以外の色を使って、いかにも葉っぱのように出来ていて かわいいばかりです。
kimono-bito
龍のはんてんの偉大なお父様とご子息様がつくられた 啓子様ご一家の七五三(5歳のお祝い着)です。 お父様のお名前に「龍」という...
記事を読む
金曜日着付けの皆様がどんどん習得なさって 訪問着と袋帯の練習をなさっています。 今後の開催は下記のように予定されています。...
あきこ様の帯締め・帯揚げのコーディネートが3パターン出来ました。 このCDは、黒白の帯締めに、グレーの雪だるま柄の帯揚げです...
<お勧めの手描き染め九寸名古屋帯> 手描き染め九寸名古屋帯 坂井教人作雪月花 226,800円 手描き染め九寸名古屋帯...
この訪問着は、どこにもない、新しい形の訪問着として 私の多くの希望が入っています。 1)従来の訪問着とは違う柄付け 下前からおくみに...
白生地の高騰で、きものも帯も裏地も大きく価格がアップしています。 順次ご連絡させていただきますが、 きもの人特選お召を4月1日から下記の...
高級きもののお手入れしましょ!キャンペーン 6/4から6/28まで ────────────────────────────────...
唐草の付け下げと白金の袋帯が、とても人気です。 今の季節に最適ですね。 ...
○部下の結婚式で着たいフォーマルきもの展 日時:2月11日(木・祝)から17日(水) 11:00から18:00 場所:日本橋 きも...
可愛い猫のきものや染め帯展 日時:5月2日(月)から6日(金) 場所:日本橋 きもの人 染め帯:162,000円から 小紋:...