2017/6/16 きもの/帯
野際さんは大学の大先輩で、ドラマにきものの衣装提供をさせていただき お召しいただけたのは、本当に嬉しかったです。
今日は、日本橋の校友会が有りますから、野際さんのお話になることでしょう。
また、最近は、大学のクラブの皆で集まる機会も増えました。 今年は、毎年夏合宿で行っていた野尻湖に行こうと言っています。
卒業生が多い学校ではないので、若い頃は愛校精神は影を潜めていましたが 母校って、こうやって繋がっているのだと思います。
kimono-bito
昨日の、日曜集中着付けは、4時間たっぷりおけいこ時間が 有りますから、とても上達なさいました。 M様は、前回のおけいこ...
記事を読む
おしゃれな染め小紋と染め袋帯のご紹介です。 こんな小紋と染め帯は、本当に楽しいです。 自分が着た時の変身度合いとか【似合うかしら?】って...
きもの人新着情報 素敵な、重要無形文化財 本場結城紬が入荷しています! お好みにあえばお早めにご連絡下さい。 重要無形文化財本場結...
お嫁入りに持っていらっしゃった豪華な訪問着と袋帯を 高校ご卒業のお嬢様の卒業式でお召しになるゆかこ様、 とても豪華で色も柄も多い訪問...
何だかめちゃくちゃに忙しい毎日です。 ハナミズキのつぼみに癒されます。 近所のお豆腐やさんで搾りたての豆乳を発見し、ご近所の美味しい...
成人式のお振袖の役割を知ることは難しいですね。 「成人式という1日だけのおきもの?」 「代々伝えて着る事なんてできるかしら?」 ...
待ち遠しい春におすすめのとてもおしゃれなおきものと帯で 素敵なコーデができました。 黒白のお花柄の白大島や青地の大きなお花の白大島と...
薔薇やビアズリーのサロメ、エジプトの娘、能面など沢山入荷しています!
季節柄、マントのお問い合わせを沢山いただいています。 現在、基本的に生地の持込でお仕立てさせていただいています。 ...
3日間だけの特別価格でごめんなさい! 京都の染めの老舗のご協力をいただきまして今日から5日24時まで、 すばらしい染め着尺と袋帯のコーデ...