2016/8/9 きもの/帯
何と言ってもオリンピックの体操と水泳、目が離せません。 寝たり起きたり忙しいけれど、なんのその!
やってくれてありがとう日本の体操!!すばらしい。 競泳もがんばっています。
私もガンバリマス!
kimono-bito
明日15日のコーディネート講座は、 自分を知る 肌・髪・目の色による自分らしさ です。 肌の色は、日本人の場合、イエロー系、...
記事を読む
当店は、高額着物のご購入が多いネットショップです。 WEBだけで単価1000万円近い最高級品が売れています。 ベンツやローレックスは本物...
こんにちは きもの人の伊藤康子です。 【きもの人ってどんなお店?】と言いますと 下記のように【あなたの着物選びのお手伝い】をさせてい...
着物を織るための国産の糸は、とてもとても少なくて、何年も前に全体の0,1%以下と 言われていました。 それだけ少ない国産の糸を大島先...
創業17周年記念 7月31日まで きものと帯 17%引き 創業17周年の感謝を込めて、サイト掲載の きものと帯を17%引きにさせて...
お嫁入りに持っていらっしゃった豪華な訪問着と袋帯を 高校ご卒業のお嬢様の卒業式でお召しになるゆかこ様、 とても豪華で色も柄も多い訪問...
M様が遠路、ビジネス出張の合間にお立ち寄り下さいました。 来春草々主催なさる新年会の着姿のコーディネートです。 ...
<Available for purchase> Ushikubi Tsumugi 石川県を産地とする牛首紬は、OLだった...
大変素晴らしい訪問着が2枚入荷しています。 芸術的な柄の見事さと40色以上を使って染めている地色の美しさは 羽織られた途端に、雅な世...
28日のきもので鎌倉散策は、東京集合と、北鎌倉集合で参ります。 雨天決行です。 わくわく楽しみですね。 22日15時お申込...