2015/8/27 イベント, きもの/帯
9月は、下記のような展示会が開催されますので
ご参加希望の方はご案内させていただきます。
第61回 龍村美術織物の帯展
日時: 9月8日(火曜)9日(水)10:00-17:00
場所:日本橋プラザ3階
特別ご招待会 県の会
日時:9月19日(土)10:00-17:00
場所:東京美術倶楽部 2階
kimono-bito
単衣におすすめの色無地と長いシーズンお使いいただける博多八寸名古屋帯で とてもおしゃれなコーデが完成しました。 こんなコーデでお出かけを...
記事を読む
月、雀、猫、音符など佐藤洋宣先生の可愛い名古屋帯が染め上がっています。 今月26日まで佐藤先生の名古屋帯は、お仕立て代が無料サービスで...
青好きな方には、たまらないおしゃれなろうけつ小紋が2反入荷しています。 小紋は、お食事からセミフォーマルなパーティまで、様々にお召しい...
広州の展示会では、サギ草の名古屋帯に合せて作る 大胆な訪問着を合せて着ようと思っていました。 しかし、柄が多くなってしまったので、間...
遠峰先生のおあつらえ訪問着下絵などです。 お召しになる方によって、構図や柄は異なってきますが 華やかなお花の訪問着の場合、...
春を楽しむのに紬と名古屋帯は最高のコーディネートです。 音楽会や美術館にもお食事にも使っていただけます。 100個に1個し...
1週間に2キロ以上泳いでいると、体力が めきめき付いてきました。 少しのことで疲れなくなりました。うれしー、 泳ぐのがとっても楽...
おしゃれな訪問着が入荷しています! 入荷したてのお品物をいち早くご紹介させて頂きます! ご質問やご購入のご注文は、お早めにご連絡下さ...
何と言ってもオリンピックの体操と水泳、目が離せません。 寝たり起きたり忙しいけれど、なんのその! やってくれてありがとう日本の体操!...
わくわくする上質な袋帯が入荷しています。 大変美しい紫の地色と見事な風合いのよさです。 金の黄色との色合いの調和も美しいで...