2017/2/22 きもの/帯
今日は、仙台の東北大学の加齢医学研究所を訪問させていただきました。
ああ、人生は何と面白いのだと思わずにいられません。
遠峰先生に染めていただいた帯を締めました。
6畳の和室を圧倒してしまう迫力です。
すごいんです。
絶妙に、茜の紬に良く調和しながら、見る方から言葉を奪ってしまうようだと思います。
幸せな私、です。
kimono-bito
とてもとてもおしゃれな小紋と可愛い可愛い付け下げが入荷していますのでご紹介です。 お得な情報は、メルマガから発信していますのでメルマガ登録...
記事を読む
今日は段々暖かくなってくるようです。 寒さの影から、春が忍び寄ってきますね。 春に向かう季節は何か楽しみになります。 最高の自己表...
朝から、キャー!!!キャー!!キャーと叫び声が止まりません。 滝沢先生のすばらしいお振袖が届きました。 どれも見ごたえがある作品...
下記のように開催いたしますので、ご覧にお越し下さい。 格調高いお振袖展示会 日時:7月23日(土)から29日(金) 場所:日本橋 ...
おしゃれとフォーマルは大きく異なります。 フォーマルは、まず立場や季節などを考えて、その次に自分の個性ですが おしゃれきものは、...
作品の真価を知るということは、かなり難しいことです。 作者本人が、「自分の作品は、絶対にすばらしい」と思っても、 それが真価だと分か...
とても細い糸を使った12マルキという最高に細かい柄が沢山入った大島紬です。 この上なくおしゃれですばらしい琳派の絵柄です。 ...
ススキの間
すばらしい最高品質の京友禅訪問着を3点ご紹介させていただきます。 訪問着ブルーグレー地に花 1,512,000(1,400,00...