2016/4/9 きもの/帯
今、TVで水天宮界隈のお店が出ています。当店裏の都寿司さんも出ていますのでご覧下さい。
5月29日のお茶会の締切が近いです。
4月15日が締め切りになります。
kimono-bito
ことなが5歳になり、今月末に浴衣を着るので 羽織ってみると、こんなに短くなっていました。 手も足もはみ出しています。 ...
記事を読む
フォーマル着物として最高におすすめの糸目友禅作家滝沢晃先生の訪問着を 4月3日までご覧いただけます。日本橋きもの人にお越しいただいてご覧い...
○伝統工芸士さん達の訪問着や染め帯入荷記念 訪問着と染め名古屋帯 4月18日から29日ご注文分までお仕立て代半額! 例) 訪...
明日から2日間、おきものの展示会と大相撲観戦を楽しんでいただけます。 ご希望の方は、お早めにご連絡下さい。 染織逸品展:KKRホ...
下記のように開催いたしますので、ご覧にお越し下さい。 格調高いお振袖展示会 日時:7月23日(土)から29日(金) 場所:日本橋 ...
逸品お振袖が入荷しています。 大変上質な絹を選んで、特別にこだわったモチーフと技で1点物で染めたお振袖です。 豪華な刺繍や糸目友禅で...
2年前の7月、とてもとても暑い中国広州で 化粧品の展示会に、私は、滝沢先生の絽ちりめんの訪問着を着ていました。 さら...
「似合う」を追求すると、個性によって好む色柄が違うということが良くわかってきます。それをご紹介したのが↓のようなYoutubeです。 ...
今日は、カリスマ美容師岩井先生に髪を切っていただきました。 これまでのショートとまた違った髪形、グラボブです。 ...