40歳代の方々を中心に、おしゃれな働く女性の皆様の高級きものライフを応援します。着物コーディネートをご覧下さい。
2016/4/8 きもの/帯
何だかめちゃくちゃに忙しい毎日です。 ハナミズキのつぼみに癒されます。
近所のお豆腐やさんで搾りたての豆乳を発見し、ご近所の美味しいカレーパンと 共にはまっています。
滝沢先生と坂井先生のすばらしい訪問着や帯が入荷しています。
最高の技術!最高のセンス!です。
こんなにすばらしい作品の数々に囲まれて幸せです!
kimono-bito
滝沢晃先生の単衣・夏訪問着おあつらえ 本日までのご注文で250万分の柄がお仕立代込み 1,836,000円! 単衣・夏の訪問着はなかなか...
記事を読む
こんにちは きもの人の伊藤康子です。 シックで美しい訪問着が入荷しています。 12月8日までのお品です。 お好みにあえばお早めにお...
お正月を迎えるきものしたくは、お早めになさってください。 お茶会や新年会の訪問着、親戚や友人とのお食事会 何年ぶりかの同窓会など...
きものライフを楽しむ場合 まず、お持ちのおきものや帯を出していただいて 下記を判断していただくことが良いですね。 ご自分に似合...
とてもおしゃれな本場結城紬が入荷しています。 本場結城紬 地機 歌舞伎隈取です。 重要無形の品質でたのしくおしゃれな隈...
結城紬と帯のコーディネート 9点アップ いたしました。 この100亀甲の結城紬や カリナ先生の紬もおしゃれですよ。 小岩井カ...
9月10日のきものでお出かけで昼食を取る「とよだ」さんは、私が和食で 一番美味しいと思っているお店です。 最初の2品で、感激しま...
昨夜は、銀座の老舗 みかわやさんで、すばらしい方々とご一緒の新年会でした。 状況設定を考えますと 新年会=紬では...
昨日は、コーディネート講座上級クラスでした。 色や柄の調和と不調和を考えながら、下記の2つの場面で 着るコーディネートをY様のワードロー...
○部下の結婚式で着たいフォーマルきもの展 日時:2月11日(木・祝)から17日(水) 11:00から18:00 場所:日本橋 きも...