2015/9/25 イベント, きもの/帯
本日から秋の付け下げ展開催です。
是非ご覧にお越し下さい。
秋のおしゃれな付け下げ展
日時:9月25日(金)から30日(水)
場所:日本橋きもの人 および ホームページ おしゃれな付け下げが集まります。 この期間のご購入は特選お仕立て代が無料サービスになります。 (特選仕立て代56,700円または普通仕立て代38,880円)
30日までの限定サービスです。 是非、ご利用下さい。
kimono-bito
先日、長唄の演奏会に行かせていただき、すばらしい三味線や唄いに心惹かれました。 お誘いいただけなければ、なかなか機会がないものでしたの...
記事を読む
感動を呼ぶ滝沢先生のお着物は、皇室もご列席のガラコンサートで自信をもって着ることができるお着物でした。 そんな滝沢晃先生のおあつらえ着物が...
高級きもののお手入れしましょ!キャンペーン 6/4から6/28まで ────────────────────────────────...
手描き糸目江戸友禅訪問着と藍染めの訪問着、着尺が入荷しています! お好みにあえばお早めにご連絡下さい。 手描き糸目江戸友禅訪...
園遊会のように、「和柄」のきものや帯が必要な場面と言うのはかなり多いです おしゃれでモダンな方にとって、「和柄」って苦手と思われる方も...
4月2日半衿付けは、沢山のお申し込みをいただき 残り2名の募集になりました。 こちらからお早めにお申し込み下さい。 ・・・...
今夜は50名規模でホテルでの会合です。 何を着ようかしらと悩んで、付け下げに九寸名古屋帯に決めました。 新渡戸稲造のお話しをお聞...
どれも、とても上品で長くお召いただけます。
○友禅体験講座 糸目友禅を使った染色技法の友禅の部分をご自分で染めていただきます。 きものや帯を染める友禅を実際に体験していただきま...
どんどん技術が途絶えてしまって、細かな細工の紬が出来なくなって参りました。 本場結城紬の中で最高の細さ、細かさが今は16亀甲総柄になってい...