2016/3/29 きもの/帯
○お友達紹介制度
10万円以上のきものか帯をご購入下さいました方が ご決済日から3ヶ月以内にご友人を紹介してくださり そのご友人が10万円以上ご購入の場合
紹介されたご友人の初回お買い物が10%引き 紹介して下さった方の次のご購入(3ヶ月以内)が1回だけ10%引き になります。
kimono-bito
京都で第63回 龍村の帯展が開催されました。 第63回 龍村の帯展 『斐成會』 場所:ザ・リッツカールトン京都 地下2階 TAKA...
記事を読む
作品の真価を知るということは、かなり難しいことです。 作者本人が、「自分の作品は、絶対にすばらしい」と思っても、 それが真価だと分か...
本金馬の名古屋帯は、すぐにお仕立て可能です。 京都手描き九寸染め名古屋帯 本金馬 黒地 本金を使った、大変価値の高い名古屋帯...
京都手描き紬訪問着 萩流水 鼠地 グレーの地色は、多くの季節に着ることができて嬉しい良い色合いですね。 紬の訪問着であることが...
糸目友禅作家 滝沢晃先生のおあつらえ色無地は、とても多くの皆様に 愛されてご支持をいただいています。その色無地を5月16日まで特別...
夏にお薦めのおしゃれな付け下げと単衣でお薦めしたい江戸小紋 の訪問着が入荷しています。 単衣や夏を前に、お早めにご準備下さい。 ...
最近のきもの姿です。 9月も終わり、単衣の着納めでした。 今年の9月は、白地に格子の紬をとてもよく着ました。 真っ白では、日差...
お洋服の世界は大量生産ですから、「個」を追求した色柄構図などは出来ませんが、きものの世界では、まだ、「個人」「個性」を追求することが出来ます...
染め着尺は、織物の紬よりも格が上になります。 その理由は、主に「光沢の違い」と言えます。 紬糸よりも絹糸の方が光沢があるので、会場で...
大好きな大野先生のかな文字の春の掛け軸にかけかえました。。