2017/7/31 きもの/帯, コーディネート/コンサルティング
泳いだら、体がしゃきっといたします。
体の各部位の中心がしっかり決まる感じがして、心地よいです。
お振袖に帯をCDいたしました。
kimono-bito
やっと少し過ごしやすい季節になって参りました。 これからの季節におすすめしたい付け下げが2枚入荷しています。 今、付け下げがなかなか...
記事を読む
付け下げ 蓮一輪 椎名林檎さんの衣装として制作したものの色違いです。 武井咲さんが、ドラマ黒革の手帳で色柄違いをお召に...
これからの季節を楽しんでいただける単衣と袷の紬や訪問着を ご紹介させていただきます。 8月21日までのお品ですので、お好みにあえばお早め...
K様の遠峰先生のおあつらえ名古屋帯は、 1:還暦の赤の記念になる色合いにする 2:お持ちのおきものに合う帯にする 3:袷と単衣の両...
梨園の妻としてのきものについて考えてみましょう。 夫を立てて内助の功を発揮する梨園の妻の皆様のきもの姿は、 薄い地色で大人しい絵...
明るい日差しなのに肌寒いっていう今日のような日(5月18日)には 着るものが難しいですね。 でも、着物が教えてくれるコーディネートが...
お正月を迎えるきものしたくは、お早めになさってください。 お茶会や新年会の訪問着、親戚や友人とのお食事会 何年ぶりかの同窓会など...
セミフォーマルとしてもお出かけ着としても活躍する 江戸小紋を佐波理の袋帯とコーディネートしました。 おしゃれな薔薇、可愛い桜の小花、...
遅くなりましたが、孫の3歳のお祝いを11月に行うことになりました。 もう、季節的に既製品の被布などを探しても有りません。 売り切れた...
2月からのコーディネート講座の内容をお伝えします。 コーディネートには、正解があります。 と、私はお伝えしています。 その...