2016/3/17 きもの/帯
とてもお薦めの夏と単衣のきものが入荷しています。
夏の絽付け下げ 黒地萩に小丸ぼかし 格好良いですね。うっとり!
単衣付け下げ 山ぼかしに草花
何て美しい色合いでしょう。 モテモテでしょうね!
kimono-bito
どんなお色やコーディネートを身につけるかは その方の「素敵さ」や「若さ」「格好良さ」「おしゃれ感」などの 表現をすることになりますから、...
記事を読む
こんにちは きもの人の伊藤康子です。 おしゃれな猫の袋帯と、こんなバッグが欲しかったと思わせてくれる 革のバッグが入荷しています。 ...
遠峰先生におあつらえをお願いした私の夏・単衣の訪問着が染め上がりました。 染めの名古屋帯に良く合い、もちろん、豪華な織の袋帯にもあうき...
2名様限り期間限定募集 遠峰聖明先生は、巧みな糸目友禅の技で幅広いバリエーションで 様々な画を表現して下さいます。 伝統工...
「可愛い」方にお薦めの訪問着と染め名古屋帯のご紹介です。 可愛い方は、小さくて丸くて柄が多いものを好まれます。 お色もピンクや黄色が...
○お友達紹介制度 10万円以上のきものか帯をご購入下さいました方が ご決済日から3ヶ月以内にご友人を紹介してくださり そのご友人が...
雨の朝になりました。 一雨ごとに秋が深まって参ります。 日差しが暗さを増しますから、「素敵」と思われる色合いが変化して 濁った深み...
昨日は、秋華洞さんを訪問して田中社長と楽しい古美術談義を沢山して参りました。 私は、高校生の頃、頻繁に上野の美術館や音楽会に通ったりイギリ...
今日は、東京マラソンで、当店のそばをランナーが走ります! 良いお天気で良かったです。 明るい日差しで、春がぐいぐいやってきていま...
単衣におすすめの色無地と長いシーズンお使いいただける博多八寸名古屋帯で とてもおしゃれなコーデが完成しました。 こんなコーデでお出かけを...