2015/6/29 イベント, きもの/帯
染織逸品展
京都の上質な染めの振袖、訪問着、付け下げ、小紋、染め帯
こだわりの紬などを一堂に集めてご覧いただく会です。
是非、ご覧にお越し下さい。
日時:7月12日(日)13日(月)
場所:東京交通会館
東京都千代田区有楽町2-10-1
TEL:03-3212-2931
kimono-bito
90歳の方のお祝いのお席のきものは、結局この色無地と龍村の袋帯になりました。 おきものを軽くして、帯が主役のコーディネートで...
記事を読む
M様のお持ちのおきものに合い、還暦の記念にもなり 使い勝手が良く、他にはない、とてもおしゃれな染め名古屋帯が 染め上がりました! ...
桜が終わるとツツジがどんどん咲いてきました。 新しい季節に受け継がれて行き、嬉しい日差しや風です。 昨日より今日が...
皆様、ご参加をありがとうございました。 おかげさまで楽しい時間になりました。 ご自分で着付けを...
糸目友禅作家 滝沢晃先生のおあつらえ色無地は、とても多くの皆様に 愛されてご支持をいただいています。その色無地を5月16日まで特別...
とてもとてもおしゃれな小紋と可愛い可愛い付け下げが入荷していますのでご紹介です。 お得な情報は、メルマガから発信していますのでメルマガ登録...
温暖化で、いつまでも暑い日が続きます。 単衣か袷かと悩む方もいらっしゃいますが 単衣をお持ちでは無い方は、夏物か袷かになるので か...
裏千家のお茶会 炉開きが先生のお宅で有りました。 娘は、滝沢先生の訪問着と永楽の帯を締めました。 江戸小紋や小紋も有りま...
お着物を愛する皆様の熱意はとても高いですね。 そんな皆様に京友禅訪問着と手織りすくい八寸名古屋帯を ご紹介させていただきます。 ...
KIMONOBITO30も大人気ですね。 今日は、手描友禅作家 遠峰 聖明先生の訪問着がアップされます。 遠峰先生の暖かく一途な...