2020/11/30 きもの/帯
深緑地に糸目友禅で染められた線のシャープさと笹の葉の 絵柄が豪華なエレガントさを感じさせてくれます。 合わせる帯の豪華さで着姿の豪華さを調整して様々な場面でお召しいただけます。
加賀友禅訪問着 深緑地竹 本体価格:1,200,000円 袋帯 となみ製 松竹梅 こげ茶地 本体価格:580,000円
kimono-bito
9月28日まで 全品丸洗い 3枚以上で15%引き 4枚以上で20%引き こちら↓のページからお申し込みください。
記事を読む
今夜は、母校で開催される会合に出席します。 今の季節の私のきものは、ほとんど白か黒白です。 今日も、真綿糸が入った黒白の紬の予定です。 ...
○15%割引で冬物のお手入れいたしましょ!4月23日まで きもの、帯、長襦袢、帯揚げなど何でも3点以上でお手入れ15%引き! 京都の...
娘が、またお茶会から帰ってきて 「ああ、面白かった!面白かった!!」と、叫び続けます。 いつも先生のお宅のお茶会から帰ってくると...
こんにちは きもの人の伊藤康子です。 いつも有難うございます。 訪問着染め分けとおぼろ染めとピンクの小紋が入荷しています。 年末年...
お子様の入学式のお母様にお勧めしたい訪問着 に合わせる帯は、 こちら↓です。 袋帯 紫華...
京都で第63回 龍村の帯展が開催されました。 第63回 龍村の帯展 『斐成會』 場所:ザ・リッツカールトン京都 地下2階 TAKA...
22日からの古典振袖展は、大変すばらしいお振袖が揃います。 サイト掲載出来ないものが多いので、是非日本橋きもの人に お越し下さい...
M様が遠路、ビジネス出張の合間にお立ち寄り下さいました。 来春草々主催なさる新年会の着姿のコーディネートです。 ...
なでしこローンのご融資金額が上限800万まで引き上げられて一層使いやすくなりました。24時間ご利用可能なネットお申し込みが可能です。 ...