2015/12/21 2017/9/19 きもの/帯
ブルーローズの方にお薦めの付け下げは、こんな雰囲気です。
ベージュの地色、小さい可愛いお花などで古典柄もお好みです。
この訪問着は、お顔が明るく見えます。
ブルーローズの方はお顔が暗く見える方が多いので嬉しい地色です。
kimono-bito
素敵な! 加賀友禅訪問着、純金色無地、手織り本場大島紬、半幅帯 など 入荷しています! お好みにあえばお早めにご連絡下さい。 ...
記事を読む
季節柄、マントのお問い合わせを沢山いただいています。 現在、基本的に生地の持込でお仕立てさせていただいています。 ...
成人式のお振袖の役割を知ることは難しいですね。 「成人式という1日だけのおきもの?」 「代々伝えて着る事なんてできるかしら?」 ...
〇きもの人クリスマス集中着付け 募集中! 12月24日(土)10:40~15:40 参加費:12,000円 年末年始におきものを...
すばらしく美しい訪問着が入荷しています。 第39回日本染織作家展 のセイコきもの文化財団賞受賞 藤原 萌作 訪問着「エデン」 ...
手織り白大島紬、泥染め大島紬を奄美布九寸名古屋帯で それぞれコーディネートしました! 大変人気の逸品ですから お好みに合えば、お早...
KIMONOBITO30も大人気ですね。 今日は、手描友禅作家 遠峰 聖明先生の訪問着がアップされます。 遠峰先生の暖かく一途な...
今日のコーディネート講座です。 異なる個性の方が、ご自分と全く違う色柄選びや価値観を知っていただく ことが出来ます。 ...
ご注文は、下記の商品ページからか 下記をshop@kimono-bito.comまでお送り下さい 1本で2柄お選び下さい。 ...
今日はおしゃれな染め名古屋帯のご案内です。 下記の3つの動画の中でそれぞれ異なる地色の 付け下げか...