2019/7/22 きもの/帯
宮古島に住む友人から、とてもめずらしいお花が咲いたと画像が送られてきました。
きれいなピンクのお花が咲く さがり花です。
また、近所で沢山咲いているこのお花も見ごたえがあります。
どちらも、滝沢先生の訪問着の柄として
お客様や娘の訪問着の柄となっています。
おきものは、美しい季節やお花に囲まれて幸せな世界です。
kimono-bito
おしゃれな紬・名古屋帯と夏の名古屋帯が 入荷しています! お好みにあえばお早めにご連絡下さい。 ●おしゃれな紬 別注紬矢羽...
記事を読む
これまでの髪の色が残暑用の色だったので、秋色に変えました。 50%だけこれまでの色を残して、残りに濃いブラウンを入れました。...
今月末のブラックタイ(タキシード)をドレスコードとするガラコンサートや 写真撮影で何を着ようかしら?と訪問着を沢山出してみて 滝沢先生の...
マンツーマンアドバイス! きものと帯のコーディネートアドバイス 稲垣さんのきもの選びのように コーディネートは、まず...
昨日、遠峰聖明先生からおあつらえの訪問着が染め上がって参りました。 お客様のおあつらえなので、ご覧いただくことはできないのですが ...
待ちに待った私の単衣・夏の訪問着が仕立て上がってきました。 とても素敵で、嬉しくて、嬉しくてたまりません。 地色は...
とても豪華でおしゃれな訪問着が数点入荷しています。 限られた期間しか確保が出来ませんので お好みに合いそうでしたらお早めにご連絡下さい。...
最高の技を表現できるお振袖は、作り手にとっても腕の見せ所です。 最高の表現力を持っていらっしゃる滝沢 晃先生は、物作りと同時に 大変...
下記のYoutubeでご紹介しています 紬と帯のコーデの商品をご案内させていただきます。 着物:紬クリーム地に...
滝沢先生の訪問着 龍は、5本指の龍が2匹います。 一般的に龍の指は3本ですが、この龍は5本指の龍が上前と袖に2匹描かれてい るのです。...