2020/1/29 コーディネート/コンサルティング
貴重な夏牛首紬 黒と紫
mあ
kimono-bito
昨日のYoutubeライブでご紹介した入学式に使っていただけるフォーマルの帯締め・帯揚げ・伊達衿のご紹介です。 こちらでご紹介の帯締め...
記事を読む
公開ライブでご紹介した帯のご紹介です。 絞りの着物:エメラルドグリーン 税込み286,000(260,000)円 刺繍袋帯...
日曜日の朝10:40から15:30まで毎月1回集中して学んでいただく 日曜日着付けは、皆様の習熟度がまちまちなのですがとても上達が早いので...
遠峰先生の訪問着と名古屋帯、大島律子先生の紬で撮影いたしました。 色合いの美しさや生地の上質さが嬉しかったです。 この遠...
大学の卒業式を迎えられたR子様のコーディネートの お手伝いをさせていただき、お母様のMN様からお声が届きました。 ・・・・ MN様から ...
赤い紬と小物展開催中です。 赤は、還暦の赤でも有ります。 還暦で暦が60年で一巡することから、おめでたく二度目の誕生を迎えるお祝...
今日の着付け教室とコーディネート講座です。 少人数で丁寧にお教えしていますから、皆様上達がとても速いのです。 ...
格好良い青や茶の帯締め・帯揚げは、このページからご注文下さい。
昨日は、正則学園高等学校の高校2年生9名と先生が 企業訪問にお越し下さいました。 先生にお聞きすると、「みんな、もてたいんです」とい...
恐竜やシンデレラ、アップリケからす瓜帯と小紋のコーデが出来ました!