2018/3/9 コーディネート/コンサルティング
きもの姿のコーディネートは、色を合わせるだけでも素敵さがとても増します。
茶、緑、イエロー、金色には、オレンジ系の口紅や小物が合います。 青、グレー、紫、シルバー系には、ピンクやローズ系の口紅や小物が合います。
これらの色を合わせると全身の統一感が増して色がお互いに一層調和して美しく見えます。
皆様、意識してみて下さい。
kimono-bito
A様の滝沢先生おあつらえ単衣・夏四段ぼかしの色無地が進んでいます。 滝沢先生からA様に、↓の5色のご提案がありました。 ...
記事を読む
□着物選びのお手伝い春の応援キャンペーン(2月14日まで) 新たに着物を始めたい方に! 着物のコーディネートがよくわからない...
浴衣は、こちらからご覧下さい。 夏のきもの人間国宝の技を受け継ぐ逸品・三勝の浴衣と絹紅梅
今月のコーディネート講座は、下記の日程で開催です。 19日(水)14:00-16:00 29日(土)14:00-16:00 ...
━━━ 特別ご提供5つの特典4月29日まで ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1:着物選びのお手伝い無料 お似合いになるか、TPO...
きものライフコンサルティング メールコンサルでお買い物は きもの人でのお買い物をご希望下さる方に、間違いないお買い物をして いただくため...
明るい日差しなのに肌寒いっていう今日のような日(5月18日)には 着るものが難しいですね。 でも、着物が教えてくれるコーディネートが...
呉服業界は、多くの作り手が辞めてしまっています。 産地や問屋さんや小売店もとても少なくなっていますから 生産量がとても少ないのです。 ...
とても着やすい色合いでお似合いになると思いますし 帯のパンチが効いて美しく楽しいです。 他にはない、あきこ様だけの逸品きものと帯が染め上...
滝沢先生に染めていただいたA様の酔芙蓉のお花の絽ちりめんの 四段ぼかしの色無地が仕立てあがりました。 お好みの柄と特別に滝沢...