40歳代の方々を中心に、おしゃれな働く女性の皆様の高級きものライフを応援します。着物コーディネートをご覧下さい。
2017/7/3 イベント, きもの/帯
HARUKIさんのファーストアルバム記念ライブは、大変華やかで魅力的でした。 ミュージカル、演歌、シャンソンなどを迫力の歌唱力で歌って下さいました。 ファンの皆様と楽しい金曜日を過ごさせていただきました。
私は、遠峰先生の名古屋帯と緑の絽の江戸小紋を着ました。 何色の着物にもこの名古屋帯は、すばらしく合うのです。
kimono-bito
昨日から東京三越日本橋本店で開催されています 「第56回東日本伝統工芸展」に坂井先生と遠峰先生が入選なさっています。 染...
記事を読む
長くお茶のおけいこをなさっていたみどり様には、叔母様が 作って下さったこの色無地がとても重宝しています。 訪問着ほど豪華ではなく、ご...
マルチタレントのスタッフさん募集中!
◎16周年記念感謝の売り尽くし 日時:12月1日(火)から10日(木) 場所:日本橋きもの人 スワトウの総刺繍訪問着 3,024,00...
私の2枚の紬に合わせる袷の季節の帯としてお願いした 遠峰聖明作おあつらえの染め名古屋帯が染め上がりました. 何と明るくパン...
春の軽やかさの中で個性を表現してくれるのが しゃれものの下に身に付ける長襦袢です。 ちらりと見える色柄でその方の個性やセンスが丸分か...
○友禅体験講座 糸目友禅を使った染色技法の友禅の部分をご自分で染めていただきます。 きものや帯を染める友禅を実際に体験していただきま...
紬に合わせる真綿の風合いの八寸名古屋帯を、江戸小紋や 柔らかものの小紋に合わせるのは、格と風合い上、違和感が有ります。 江戸小紋に合...
デボラの新色が入りました。この赤い色がチャーミングです。 豪華な訪問着も入荷していますね サイト掲載できないお品も多いで...
冬になって参りました。 これまでマントをお作りいただいたお客様は、マントばかり出番が多いと いうことになっていると思います。 私もそう...