2016/7/5 きもの/帯
今朝はとても涼しかったので、つかの間の貴重な時間と思って ベランダの木を伐採したり草取りをしました。 庭がとてもきれいになって心地よいです。
きもの人の一番の長所は何ですか?と紬の産地の社長さんとお話していて お聞きしてみました。
「お客様のお顔が見えていることですよ」って言って下さいました。 なるほど、なるほど。
kimono-bito
○遠峰聖明作おあつらえ訪問着 大柄2ポイント モニター様募集中! 限定1名:9月10日まで募集 お申し込み多数の場合は抽選 1,4...
記事を読む
現在、お正月の帯展開催中です。 30日まで豪華な袋帯からお茶のおけいこ帯20万円台までが揃っています。 入荷中の佐波理や豪華な金の袋帯を...
急に昨夜から、上着が必要なほどの肌寒い空気を感じるようになりました。 今週末をいかがお過ごしになりますか? 明日から16日(日)まで...
2名様限り期間限定募集 遠峰聖明先生は、巧みな糸目友禅の技で幅広いバリエーションで 様々な画を表現して下さいます。 伝統工...
今夜は、母校で開催される会合に出席します。 今の季節の私のきものは、ほとんど白か黒白です。 今日も、真綿糸が入った黒白の紬の予定です。 ...
16周年記念感謝の売り尽くし 日時:12月1日(火)から10日(木) 場所:日本橋きもの人 スワトウの総刺繍訪問着 3,024...
どんなお色やコーディネートを身につけるかは その方の「素敵さ」や「若さ」「格好良さ」「おしゃれ感」などの 表現をすることになりますから、...
すばらしい新作、遠峰聖明作訪問着3枚が入荷しています。 ★新作の入荷に伴い、下記の訪問着2枚を特別価格でご提供させていただきます。 ...
紫・青・茶おしゃれな3つのコーデ ▼紫小紋とエメラルドグリーン袋帯コーデ 紫の小紋は、とてもとても美しい色合いで ...
ご紹介しています【からむしの帯】の特徴は、重要無形文化財と同じ糸だということです。 畑で栽培されたからむしの茎から取り出された繊維は、...