2016/1/15 きもの/帯
こちらからお選び下さい
kimono-bito
記事を読む
あれほどの暑さが少し和らぎました。 8月も末に近づいて、9月の単衣の季節が目の前です。 暑い強烈な日差しが和らいでくると、綺麗に...
江戸友禅のきものと帯展 日時:3月13日(日)から21日(月・祝) 場所:日本橋 きもの人 江戸友禅の豪華な振袖、訪問着、...
お着物を愛する皆様の熱意はとても高いですね。 そんな皆様に京友禅訪問着と手織りすくい八寸名古屋帯を ご紹介させていただきます。 ...
2015年) 11月29日(日) 12月13日(日) 2016年) 1月23日(土) 2月21日(日) ...
今月は、滝沢先生のお誂えが大変お薦めです。 先日、おあつらえ訪問着をお作りになられたN様のお嬢様(20歳代)が何回も そのおきも...
滝沢先生の最後の訪問着として、お待ちかね!エメラルドグリーンと パープルの訪問着のご紹介です。 滝沢先生独特の上品なパープルのお色が...
料亭の女将さん、うなぎ屋さんの女将さんは、今とてもお忙しいです。 猫の手も借りたいけれど、猫ではきもののことは分かりません。 私...
素敵な!紬訪問着にあわせる袋帯が入荷しています! お好みにあえばお早めにご連絡下さい。 袋帯楽粋こげ茶に唐草となみ製 ...
創業17周年記念 7月31日まで きものと帯 17%引き 創業17周年の感謝を込めて、サイト掲載の きものと帯を17%引きにさせて...