2015/12/20 2015/12/21 きもの/帯
昨夜の東京産業人倶楽部女性部会忘年会で、日本総合研究所理事長
寺島 実郎先生の今後の世界見通しをお聞きしました。
大変勉強になりました。
勉強会も兼ねた忘年会なので、私は、控えめに滝沢先生のろうけつ染めの
縞の訪問着を着ました。
忘年会は、少し濃い色が合いますね。
60名弱の皆様と楽しい時間を過ごさせていただきました。
有難うございます。
kimono-bito
野際さんは大学の大先輩で、ドラマにきものの衣装提供をさせていただき お召しいただけたのは、本当に嬉しかったです。 今日は、日本橋の校...
記事を読む
春におすすめのコーデができましたのでご連絡させていただきます。 添付画像でご覧下さい。お好みの合うものがあればお早めにご連絡下さい。 ...
素敵な! 人間国宝初代羽田登喜男(はだ ときお)作訪問着と江戸友禅訪問着が入荷しました。 お好みにあえばお早めにご連絡下さい。 最...
綺麗な水色の本場結城紬が入荷しています。 他にはない糸の染め方をして、本場結城紬の地機で織った逸品です。 手だけではなく腰...
K様の遠峰先生のおあつらえ名古屋帯は、 1:還暦の赤の記念になる色合いにする 2:お持ちのおきものに合う帯にする 3:袷と単衣の両...
きもの初心者のための知識講座は、 この講座の受講で、着物の知識をマスターしてしまおうという意欲の高い方々の ご参加で大人...
お茶会や結婚式、お子様の卒業入学で活躍する 本格的な美しい付け下げが入荷しています。 18日までお得になっています。 手染め京友禅付け...
お手入れがお得なのは明日までです!お早目にご依頼下さい。 さて、透明感が高い美しい色で大変力強く美しい小紋と染め帯がございます。 ...
お嬢様の成人式のお振袖のコンサルティングをさせていただきました K様のご満足度レビューです。 1)コンサルティングの内容 5:大変...
日曜日集中着付けは、毎月1回のおけいこで集中して着付けを学んでいただいて います。浴衣の季節を前にして、浴衣の自装、他装のおけいこです。 ...