40歳代の方々を中心に、おしゃれな働く女性の皆様の高級きものライフを応援します。着物コーディネートをご覧下さい。
2015/11/28 きもの/帯
一番人気の佐波理の袋帯が入荷しています。
30日までの帯展開催中は、下記をご利用いただけます。
帯のお仕立て代無料サービス、
併せてお求めいただく帯締め・帯揚げ5%引き
kimono-bito
沖縄の織物のきものに、佐波理の袋帯の裏面を合わせてみました。 ハイオ花織のきものは、紬ではなく、織のきものです。 付け...
記事を読む
きものと帯のコーディネートアドバイス(7/10まで受付) にお問い合わせやお申し込みを沢山いただいています。 き...
お母様やおばあ様から譲られて、若い時のきものも沢山持っているけれど 「私らしく着る」ことが出来ているかしら? 「私らしいっていうこと...
料亭の女将さん、うなぎ屋さんの女将さんは、今とてもお忙しいです。 猫の手も借りたいけれど、猫ではきもののことは分かりません。 私...
ただし、22日、27-29日以外の日程でご覧いただけますので ご来店をご予約下さい。
楽しくこだわりの夏の付け下げが入荷しています。 サイト掲載いたしません。 帯は、6月21日までのお品です。 夏ローケツ付け下...
染め名古屋帯をおあつらえするのに一番嬉しいのは 「このきものとこのきものに合う、こんな地色の帯」と、地色を選んで 帯を作ることが出来...
本日、総60立ての本疋田絞りの訪問着が入荷いたします。 最後の最高作品の1つです。 60立ての本疋田絞りは、その着姿で現れたとた...
WeChatは大変素晴らしく、中国の方たちは紙幣やクレジットカードを使うことが余りありません。 携帯をかざしWeChatで交換するだけで決...
動き易い野袴と作務衣が大好評です。 こんなに格好良い野袴は、なかなか無いですよ。 脇がすっきりして、ゆったり動き易さもあ...