2017/12/27 きもの/帯, コーディネート/コンサルティング
本年の営業は、本日までになりました。
皆様から賜りました多くのご厚誼に心から御礼申し上げます。 お客様達が、いつも、いつも、導き助けて下さいました。
こんな時にも、あんな時にもです。(笑)
皆様の暖かいご支援に心から御礼申し上げます。
絶対におしゃれな佐波理の袋帯と滝沢先生の訪問着の コーディネートを今年最後にご覧いただきます。
良いお年をお迎え下さい。
来年も、よろしくお願いいたします。
kimono-bito
・・おしゃれ小紋・お召50万円フルセット・・・・・・・ ...
記事を読む
私が愛用している【単衣・夏の名古屋帯すすき】があります。 愛用しすぎて、日焼けしたので、地の部分だけ染め足し、仕立て直しまし...
好きなものと似合う物が違う。 自分で選ぶといつも同じようなものばかりになる。 自分と個性が違う人のCDは難しい。 ととても楽しい時...
手で取った上質なざぐり糸を群馬県赤城で手織りしたおあつらえの白生地を お好みのお色で引き染めで京都で染めさせていただきます。 1尺1...
梅のお花の訪問着に帯を合わせました。 この訪問着は、第一礼装の格があり豪華さに合せて豪華な帯を合わせています。 ところが、見方を変えると...
お母様やおばあ様から譲られて、若い時のきものも沢山持っているけれど 「私らしく着る」ことが出来ているかしら? 「私らしいっていうこと...
お嬢様の成人式のお振袖のコンサルティングをさせていただきました K様のご満足度レビューです。 1)コンサルティングの内容 5:大変...
本年も、きもの人は、 おしゃれで素敵な生き方のお手伝いで社会に貢献し続けます。 宜しくお願いいたします。 サイトが...
ご親戚の結婚式でお召しの黒留袖をお手入れして下さいました 安子様からのメールです。 ・・・安子様から・・・・・・・・・・・・・・・・...
糸目友禅作家滝沢工房訪問、本日募集締め切りです!