2015/10/10 2015/10/12 きもの/帯
これは美しいキモノ 2015年秋号掲載品です。
kimono-bito
素敵な塩沢絣白地としょうざん九寸名古屋帯が 入荷しています! お好みにあえばお早めにご連絡下さい。 白の個性(格好良い) ...
記事を読む
22日からの古典振袖展は、大変すばらしいお振袖が揃います。 サイト掲載出来ないものが多いので、是非日本橋きもの人に お越し下さい...
会社の部下の方の結婚式での訪問着が役員の方々に 好評だったK様からメールです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
お茶席等に最適な高級でエレガントな訪問着と染め袋帯が入荷しています。 楊枝撒糊技法を使った、大変こだわった訪問着で、色の生かし方は抜群...
楽しくこだわりの夏の付け下げが入荷しています。 サイト掲載いたしません。 帯は、6月21日までのお品です。 夏ローケツ付け下...
広尾の山種美術館の上村松園展を拝見いたしました。 日刊工業新聞社女性部会の8月例会の講師としてお話下さいました 山種美術館館長 山崎...
今日から仕事始めです。 今月から、30代の方々へ、おしゃれな30万円までのきものと帯のサイト KIMONOBITO30 が出来ま...
お嬢様にお似合いの、どこにも無い高い技とセンスで おあつらえのお振袖をお作りになりませんか? 遠峰先生は、日本伝統工芸展や染芸展、シ...
紬 おしゃれな紬 牛首紬クリーム地に優しい花 単衣にも袷にも 税込726,000(本体660,000)円 とても美し...
着物大学 浴衣の基礎知識とコーディネート