2021/7/2 きもの/帯
透けそうで透けない高い実用性とおしゃれ感が高い おすすめの単衣・長用小紋 パープルは、きもの人サイトでご注文いただけます。 https://www.kimono-bito.com/item.php?item_id=010554
この小紋の紹介動画でもご覧下さい。
kimono-bito
皆様のご要望にお答えして、高級きもののレンタルを始めました! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ...
記事を読む
明日までお得な大島律子先生の紬は、その技と品質の高さから 今後、かなりお値段が上がることが予想されます。 とても可愛い桜の花び...
先週まで暗い色の紬が大活躍したのに、今週はもうきりりとした明るい色合いを 日差しに求められます。 自撮り棒を買って、悪戦...
おしゃれな「馬」の 訪問着、名古屋帯、袋帯がが入荷しています! 入荷したてのお品物をいち早くご紹介させて頂きます! ご質問やご購入のご注...
私の今日の夏の小紋と八寸名古屋帯です。 夏のきものや帯はとても着ずらいですね。 特に帯は形が作り難いです。 最近、緑のきも...
長襦袢につけた衿が汚れるので、その交換がとても大変だと皆様思っていらっしゃいますね。 それをらくに行うために、ファスナー衿とファスナー...
こんにちは きもの人の伊藤康子です。 フォーマルの機会が少なくなった昨今、柄の自由さを楽しめる 小紋を気軽にお召しいただいて、他には...
今夜は50名規模でホテルでの会合です。 何を着ようかしらと悩んで、付け下げに九寸名古屋帯に決めました。 新渡戸稲造のお話しをお聞...
日本を代表する糸目友禅作家滝沢晃先生のお着物を あなた色に染めさせていただきます。 訪問着 留袖 振袖など、滝沢先生の既存柄で あ...
元スタッフみなこさんが、お嬢さんの七五三で滝沢先生の訪問着を お召しになってお喜びのお声が届きました! お子様達がすくすく成長する「...