2015/10/3 未分類
友人が、丸の内合唱団に入っていて今日、定期演奏会が有りました。
オペラなどもあり、すばらしい発表会でした。
楽しそうで素晴らしいです。
一緒にやらない?って誘って下さるけれど、私にはレベルが高すぎます。
またの発表会を楽しみにしています。
kimono-bito
60階建てのビルが15年後に出来るという東京駅まで きもの人から歩いて、私の足でちょうど20分です。 そんな東京駅八重洲口の昨夜の様...
記事を読む
昨日は、落語を聞きました。 笑福亭たまさんの人形町独演会です。 少し遅れて会場に入ると、 笑い!笑い!笑い...
○私が持っている着物と帯、帯締め・帯揚げで もっと私らしいおしゃれなコーデを教えて下さい! 1)着物と帯の画像をメー...
ベランダのピーマンは1回目の収穫を終え、次の実がなってきました。 ...
最近、「ジャズの会」に入れていただいて、ジャズセッションを楽しんでいます。 昨夜は、北千住のジャズハウスでした。 広くな...
床の間の掛け軸を「則天去私」に架け替えました。 この「則天去私」という言葉は、私が20代後半に丸の内に勤務していて、毎日丸ビルの地...
Youtubeなど、私にとっては新しい世界を広げようとすると わからない問題、意味不明なことなどが多発します。 その都度、あれこ...
この大雨で茨城、栃木にまたがる結城紬の産地が大きな被害に合われています。 特に織機で織る結城紬の工場は川のそばに沢山位置していたので ...
大島律子先生の紬がとても人気がございますので 7月6日(土)まで延長させていただきます。 草木染め手織り紬 伝統工芸展入選作家 ...
2024年新年のご挨拶を申しあげます。 0:00 初めに 1:23 昨年、白生地がないとお伝えしました。 2:40 胴裏を作る...