2021/8/3 未分類
オリンピック放送で、解説者が選手に向けて
悶々としていることがあれば、身近な人に言葉に出して話してみることがお薦めです。
と言っていました。
なるほどと思って、私も身近な人に言葉に出してみました。
すると、前向きな良い助言をもらえたのです。
それと共に、口にすることで、その事を客観的に見ることができて
【あっ、あの人にも聞いてみよう!】と思いました。
一人で考えて止まっていたことが少し前進したのです。
kimono-bito
#八寸名古屋帯 #コーデ #着物初心者の方へ #きものコーデ #きものでおでかけ #東京日本橋きものを楽しむ学校 #...
記事を読む
おしゃれ上手で格好良い白い個性の方が陥るコーディネートの危険性をお伝えします。ご自分らしさが招く問題点とも言える部分です。その問題の解決策も...
デボラリップマンのネイル3月末で取り扱い終了します! 大変美しい色合いが多いお薦めネイルです。 今の内にお求め下さい。
伊藤康子(ITO YASUKO )プロフィール は、下記のページでご覧下さい。 □TV出演 2012年7...
お世話になります。 下記の間、夏期休暇になりますので、メール返信や発送ができません。 通常通り、ご注文はいただけます。 8...
息子からはほとんど連絡ないし 娘からはよくしかられるし。(トホホ) いつも仲良し親子になんて、なかなかなれないですよね。 ...
個性とライフスタイルに合う【着物選びのお手伝い】は お着物をお召しになる方が最高に素敵になっていただけるように 「自己満足度」と「他...
オフィスにお越し下さる方々の第一声は 「広いですね。」 っておっしゃるのですが、 まだ、なかなか落ち着かな...
明日は、東京駅そばのシャングリ・ラ ホテル 東京 で朝早くから 朝食会に参加させていただきます。 さて、何を着ようかしら?と悩み...
最近ハマっているのが、「開脚」です。 足を大きく広げてストレッチをします。 TVで見てやってみて、その後、足もみに行ったら 体がとても...