2015/9/13 きもの/帯
毎日お問い合わせを沢山いただいていて、皆様が秋のきものでの お出かけを楽しみになさっていらっしゃる様子が良く分かります。
「人との差をつけられるのは、きものしかない!」
って、素敵な方がおっしゃいました。
本当に、きものは知的センスが求められますから 少し敷居が高い分だけ、差をつけていただけるものです。
そして、大きな差をつけることが出来るのが滝沢先生の訪問着です。 すばらしい新作2枚が入荷いたしました。
添付のように龍と薔薇です。 お召しになる方を最高に素敵に見せてくれます。
kimono-bito
現在、サイトリニューアル中で、お見苦しい箇所がございますので お許し下さい。 もうすぐ、フレッシュ、リニューアルです!
記事を読む
油断最適! 毎朝体重は図っていてオーバーしていることは 分かっていたのに、お顔がこんなにまん丸くなっているとは 鏡を見ても自分...
滝沢先生の訪問着ろうたたき円と線のご紹介です。 滝沢先生のろうけつの訪問着は、ろうを生地が吸収しているので しわになりにくい着やすさ...
きものをお召になる時に、着たいものを好きなように着ることで十分な 方というのは、それほどいないと思います。 最初は必死でお持ちの...
昨日も楽しく着付けのおけいこが進みました。 とっても楽しいですね。 次回は、8月5日です。
お嫁入りに持っていらっしゃった豪華な訪問着と袋帯を 高校ご卒業のお嬢様の卒業式でお召しになるゆかこ様、 とても豪華で色も柄も多い訪問...
赤の個性(情熱的)の訪問着2点が(23日24時まで20%引き)になりました! 大島紬黒縦縞に金更紗 と 袋帯白地に龍税...
ご注文は、下記をshop@kimono-bito.comまで送信してください。 ・・・・・・宮古上布の無地おあつらえ注文します...
5日開催の東京産業人クラブ女性部会の様子です。 新渡戸稲造の研究で有名な 東京大学の山本博文先生がお話下さいました。 ...
公開ライブでご紹介した帯のご紹介です。 絞りの着物:エメラルドグリーン 税込み286,000(260,000)円 刺繍袋帯...