2019/10/2 きもの/帯
気温30度ある10月に何を着たら良いのか??
という、今までにない問題が出てきました。 今日も暑いですね。
クーラーが効いた室内がほとんどのフォーマルは 袷で良いのですが おしゃれものは外気の暑さがたまりません。
とはいえ、やはり夏物では無理なのです。
何だか変に見えることが多いです。
単衣が大活躍するようになりますね。
まだ単衣をお持ちではない方は至急単衣を お作りになった方が良いと思います。
喪のおきものも同じことが言えます
kimono-bito
*きもの人お薦め新着情報* 【240624】 色本革エナメル草履 若草色、光沢グレー、光沢シルバー が 入荷しています! 入荷したてのお...
記事を読む
お手入れがとても好評をいただいています。 お手入れは、おきものや長襦袢だけではなく 袋帯や帯揚げもお手入れ可能です。 ...
私の娘が、 「 ねえ、お母さん、私が次に作るとしたが、きものかな?帯かな?」 と言います。 訪問着や色無地の計3枚のきもの...
大変個性的な訪問着が入荷しています。 訪問着樹木トルコブルー 一珍と手描き点描 大変こだわった技法で手間と時間をかけて...
熊本地震 きもの人緊急募金は、30日まで!とさせていただきます。 ご協力を、宜しくお願いいたします。 28年熊本地 1)5万円以上のお...
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 遠峰先生のおあつらえ訪問着の1/3柄は本日締め切り! ★━...
今日も暑い1日なので、夏を楽しみましょう! 私は昨日はきなりの無地の「生紬なまつむぎ」を着ていました。 ロータリーのお食事会で、臨席...
可愛い猫のきものや染め帯展 日時:5月2日(月)から6日(金) 場所:日本橋 きもの人 染め帯:162,000円から 小紋:...
とてもすばらしい訪問着2枚入荷中!です。 最高峰の江戸友禅訪問着です。 江戸友禅の最高峰の職人さんが染めました。 微妙な...
マンツーマンアドバイス! きものと帯のコーディネートアドバイス 稲垣さんのきもの選びのように コーディネートは、まず...