2016年07月
2016/7/12 健康
毎朝体重は計っていて、記録しているのですが、それだけでは痩せませんね。 ずっと体重オーバーという現実を見つめ続けるだけです。 知...
記事を読む
2016/7/9 きもの/帯
昨日も楽しく着付けのおけいこが進みました。 とっても楽しいですね。 次回は、8月5日です。
2016/7/7 きもの/帯
大島律子先生のすばらしい草木染め手織り紬が2反織り上がりました。 いずれも、すばらしくおしゃれです。 薄茶に細い縞の紬の主な...
2016/7/6 きもの/帯
きものご提案サービス 〇サービス内容 年4回以上、個性とライフスタイルに合うきものや帯をご提案させていただきます。 年会費...
2016/7/5 きもの/帯
今朝はとても涼しかったので、つかの間の貴重な時間と思って ベランダの木を伐採したり草取りをしました。 庭がとてもきれいになって心地よいで...
会社の部下の方の結婚式での訪問着が役員の方々に 好評だったK様からメールです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
2016/7/4 イベント, きもの/帯
ミシュラン2つ星の会席料理コースと銀座の画廊で浮世絵講座! 9月のきものでお出かけは、思いっきり知的で美味な時間になりそうです。 銀...
きものでお出かけ! 今月の歌舞伎座は、海老蔵さんが大活躍ですね。 8月歌舞伎を皆様とご一緒に見物できればと思います。 8/12...
2016/7/4 きもの/帯, コーディネート/コンサルティング
着物大学 浴衣の基礎知識とコーディネート
2016/7/3 きもの/帯
訪問着や染め帯のおあつらえが増えて参りました。 おあつらえは究極の世界ですが、好みがこれだけ細かく分散化して かつ高いレベルを求めら...