2016/7/4 イベント, きもの/帯
きものでお出かけ!
今月の歌舞伎座は、海老蔵さんが大活躍ですね。 8月歌舞伎を皆様とご一緒に見物できればと思います。
8/12(金)第一部 午前11時~
ご参加希望の方、お気軽にお申し込み下さい。
kimono-bito
今回で最後になる可能性もある遠峰聖明先生のおあつらえ染め九寸名古屋帯の ポイント柄の詳細を下記のように変更させていただきます。 1)...
記事を読む
▼日本伝統工芸展作家(正会員)遠峰聖明作 2019年日本工芸展本展入選作品 訪問着 清雅 ポピーピンク 3,240,000(3,0...
2年前の7月、とてもとても暑い中国広州で 化粧品の展示会に、私は、滝沢先生の絽ちりめんの訪問着を着ていました。 さら...
2名様限り期間限定募集 遠峰聖明先生は、巧みな糸目友禅の技で幅広いバリエーションで 様々な画を表現して下さいます。 伝統工...
日本を代表する糸目友禅作家滝沢晃先生の新作発表会を下記のように開催させていただきます。 滝沢先生の作品は、フォーマルをはじめとする多く...
おしゃれな絹の雨コートが入荷しています! 入荷したてのお品物をいち早くご紹介させて頂きます! ご質問やご購入のご注文は、お早めにご連...
江戸友禅のきものと帯展 日時:3月13日(日)から21日(月・祝) 場所:日本橋 きもの人 江戸友禅の豪華な振袖、訪問着、...
お母様のフォーマルきものと帯 お薦めセット 1:七五三、入学・卒業のお母様の訪問着と袋帯 きもの入門にも最適!あなたのフォーマルを完...
結城紬の先染めの糸で訪問着に織った紬です。 本場結城紬ではございませんが、先染めの紬の良さが感じられる紬の訪問着です。 ...
10月とは言え、暖かい日が続きますね。 温暖化の影響で、単衣や袷というきものの季節のきまりごとが 本格的に変わっていかざるを得ないの...