2016/7/4 イベント, きもの/帯
きものでお出かけ!
今月の歌舞伎座は、海老蔵さんが大活躍ですね。 8月歌舞伎を皆様とご一緒に見物できればと思います。
8/12(金)第一部 午前11時~
ご参加希望の方、お気軽にお申し込み下さい。
kimono-bito
奄美手織り白大島紬9マルキ総絣「威風堂々」2022年原図デザイン化コンテストグランプリ最優秀賞受賞作品 税込2,200,00...
記事を読む
春が近づいていて心が軽くなるような日差しが嬉しいですね。 さて、素敵なものに出会いにくくなっていますが そんな中で、とびきり素敵でおしゃ...
遠峰先生のおあつらえ名古屋帯は、単衣・夏帯を お作りになるような場合、最高に役立つ手放せないものが出来ます。 私の例をご覧ください。...
滝沢晃訪問着展の中から、お薦めの訪問着を載せましたので ご覧下さいませ。 滝沢晃糸目訪問着 入舟雪舟 あこがれの、滝...
遠峰先生の力を私たちは、私たち用におあつらえで楽しませていただけます。 日本伝統工芸展正会員遠峰聖明作 おあつらえ訪問着 大柄2ポイ...
伊勢型訪問着と小紋が入荷しています! お好みにあえばお早めにご連絡下さい。 伊勢型訪問着 人間国宝六谷梅軒彫刻 片男波に砂丘...
こんにちは。 きものと帯は予定通り6/16に到着しました。 ドキドキしながら包みをあけた瞬間、深夜にもかかわらず「キャー...
すばらしい、すばらしい紬を織られる大野邦子先生の作品を ご紹介させていただきます。 大野先生の作品は、出会ってびっくり!です。 ...
13日、14日の歌舞伎座チケットをご用意しました! 一等席19,000円を割引価格でご提供できます。 両日、夜の部で花道のそばの...
WeChatは大変素晴らしく、中国の方たちは紙幣やクレジットカードを使うことが余りありません。 携帯をかざしWeChatで交換するだけで決...