2018/4/27 きもの/帯
タイトル:今年の浴衣コーデ/あやめや小花の名古屋帯 今年の浴衣コーデが出来ました! 有松絞りの開祖竹田庄九郎の作品です。 国産手絞りで、肌に心地よい柔らかさと着易さです。
絞りの浴衣 黄緑地に茶花
夏絽九寸名古屋帯 薄いグレー地にあやめ この帯は、このような浴衣にも 夏牛首紬にも、とても良く合います。
絞りの浴衣 青地に可愛いとんぼ 夏麻九寸名古屋帯 白地に輪の小花
絞りの浴衣 グレー地に花 麻半幅名古屋帯
kimono-bito
もう夏の浴衣の準備が始まっています。 タコ(多幸)とフグ(福)など、縁起がよくて開運をもたらしてくれる 竺仙(ちくせん)の浴衣画像を...
記事を読む
大変高い技で染められた訪問着と色留袖が入荷していますので画像でご覧下さい。 「染めの腕の高さ」は、実際に染められた作品をご覧いただくし...
10月とは言え、暖かい日が続きますね。 温暖化の影響で、単衣や袷というきものの季節のきまりごとが 本格的に変わっていかざるを得ないの...
ご希望の方は、6月6日(月)の午後、滝沢先生に、当店(日本橋きもの人)でお会いいただけます。 昨日は、過ごしやすい穏やかな日差...
集中着付けを1回受講して下さいましたゆかり様は こんなに綺麗にご自分でお召しになって バングラデシュでの結婚披露宴にご出席なさい...
きもの人新着情報 素敵な、重要無形文化財 本場結城紬が入荷しています! お好みにあえばお早めにご連絡下さい。 重要無形文化財本場結...
私の娘の頃は、お正月の初詣には、家族全員できもので神社に毎年行きましたのでお正月のきものを選んで置くことが年末には必要でした。 神社に...
3日間だけの特別価格でごめんなさい! 京都の染めの老舗のご協力をいただきまして今日から5日24時まで、 すばらしい染め着尺と袋帯のコーデ...
すばらしい沖縄の紅型訪問着が入荷しています。 紅型らしいきりりとした強いインパクトが青、白、グレーという単色で染められています。 また、...