Miho様のお嬢様中学校のご卒業式の様子が届きました。
・・Miho様から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日の娘の中学の卒業式の写真をお送りします。
大雨で大変でしたが、式は感無量でした。
娘の部活の顧問の先生や担任の先生の顔を見たら、
本当に涙が出てきました。
式が終わった後、皆で教室で最後のホームルームも
先生が感極まり、その後、また体育館に戻って、
3年生の先生方にサプライズプレゼントと
歌のプレゼント、お互い声を震わせながら、涙・涙でした。
その後もその場を離れがたく、といった感じでした。
また20日には長男の小学校の卒業式ですが、
その前に娘の高校の合格発表があります。
いい結果になるよう、祈るばかりです。
息子の卒業式も、泣いてしまいそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Miho様、素晴らしい卒業式のお写真をお送りいただきまして有難うございます。
こちらも泣いてしまいそうです。
3年間、ご友人や先生やご両親様たちに支えられて
お嬢様が豊かにご成長なさってご卒業のこと、心からお喜び申し上げます。
・・・・・・・・・・・・
Miho様の付け下げは、3人のお子様達の卒業・入学で大活躍です。
お似合いになる色や柄の付け下げは、このような場面で帯を変えることで
雰囲気も変わりますから大活躍です。
Miho様のきものライフは、下記のようなシーンが多く
それぞれに合せて素敵なコーディネートをなさっています。
1:ご自分が主役で、豪華で他にはない素敵さがある訪問着
2:お取引先の結婚式や税理士会の大会などでの華やかな訪問着
3:お茶のおけいこをなさっているので初釜などの訪問着
4:3人のお子様達の入・卒でお母様として脇役に立った着姿