2018/1/9 コーディネート/コンサルティング
東急キャピタルホテルで新年会が有りました。
豪華な訪問着では、浮いてしまうので、本疋田絞りのきものと梅の帯にしました。
新春にこのコーディネートの出番が多いです。
娘がこのきものと帯を狙っていると分かりました。
あなたには、まだ、早いのよ!
美味しいお食事をいただいて、22名で和気あいあいと今年の抱負を
述べあいました。
kimono-bito
「着物選びのお手伝い」で「らしく変身したい!」という願望を叶えます!1名様のみ募集 もっと素敵に見せたい 先生らしく見せたい あこ...
記事を読む
これが、M様のために滝沢先生が染めてくださった、おあつらえろうけつ訪問着です。 届いて、初めて見た時に、 おお...
きものの格を知って帯のコーデが楽になる方法 3枚のおきものの格やTPO、帯合わせを知って、あなたのコーデが楽になる内容です。 ...
帯は、個性と格や豪華さを出すものですから、着姿の重要な要です。 ご自分の個性やお肌の色に合い、おきものにも合い、求められる格や豪華さや ...
表参道で佐々木かおりさんのアクションプランの使い方セミナーに 参加させていただきました。1冊使ってみて、自己流の使い方だったと分かりま...
「帯選びのお手伝い」を募集させていただいています。 自分の事は、自分が一番よくわかっているつもりでも、わかっていないこ...
色無地をお茶のおけいこなどで良くお召しになっていたみどり様の 着姿を、もう少し華やかにする場合、伊達衿が効果的に合います。 赤い色...
毎日色んなきものを着ていて、感じるのは、「時代」の影響です。 柄が違う、色が違う、それらが古く感じたり、新しい何かが 必要になる...
・・おしゃれ紬60万円フルセット・・・・・・・ ...
平日と日曜日で開催のコーディネート講座も活発です。 今回のテーマは、「似合わないものを似合わせる」でした。 例えば、こ...