2017/8/29 イベント, きもの/帯
下記のように金沢のきものや帯をご覧いただく会が開催されます。
特別展示のお振袖も門外不出の逸品です。
お誘い合せてお越し下さい。 加賀友禅と牛首紬展
日時:10/6(金)12:00から17:00
10/7(土)10:00から17:00
場所:日本橋 浜町
牛首紬のきものや帯、加賀友禅のきものや帯
特別展示: 昭和初期の加賀友禅豪華なお振袖5点展示(非売品)
kimono-bito
大変素晴らしい訪問着が2枚入荷しています。 芸術的な柄の見事さと40色以上を使って染めている地色の美しさは 羽織られた途端に、雅な世...
記事を読む
私のショートヘアーはすっかり定着しました! その上、この前、撮影用にアップにしてもらったことで ショートでも大きなアップが出来た...
台風で大雨注意報が出ている今朝、ふと外を見るとほていあおいに こんなに素敵なお花が咲いています。 なんておしゃれなお花な...
滝沢先生の単衣・夏訪問着が2枚、染め上がりました! 絽ちりめんのさらさらした生地は、透け感が少ないので 単衣の6月にも9月にもお召し...
夏の着物 伝統的工芸品明石縮絹 白青緑黄色 税込396,000(本体360,000)円 夏に着るのが嬉しくなる明るい...
K様が滝沢先生におあつらえで染めてたいただい色無地を お子様のご卒業式にお召しになるということで 帯合わせを行わせていただいてい...
これからの季節に向かって単衣・夏のきものや帯をご購入予定の方へ あなたのお好みにあい、お似合いになるきものや帯をお選びして ご提案さ...
今、おきものを楽しんで下さるお客様には、とても共通してみられる、今までにない色柄の特徴が有ります。 成人式のお嬢様のお振袖と、40代の...
滝沢晃先生の新作訪問着が入荷しています。日本橋きもの人で11月1日(水)13時までご覧いただけます。 ご来店ご希望の方は、前日までに下記を...
滝沢先生のろうけつの訪問着を私は、とてもとても多くの場面で着ています。 大きな菊のお花を染めたものですが、菊の花がモチーフ化されていて ...