40歳代の方々を中心に、おしゃれな働く女性の皆様の高級きものライフを応援します。着物コーディネートをご覧下さい。
2017/4/27 きもの/帯, コーディネート/コンサルティング
着付け教室の生徒さん華子様からご報告です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・ 卒業式の写真です。 思ったより、上手く着られたと思います💪🏻 花粉でお化粧のノリは悪いですが😢 美容院、アクシデントがあり、急遽、伊藤さんに教えていただいた、Aでセットしてもらい、助かりました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小学校の息子様の卒業式に、とてもとても上手に訪問着を お召しになっています。着付けの成果が大きくでて嬉しいです。
ご卒業、おめでとうございます。
kimono-bito
これからの季節に向かって単衣・夏のきものや帯をご購入予定の方へ あなたのお好みにあい、お似合いになるきものや帯をお選びして ご提案さ...
記事を読む
気温30度ある10月に何を着たら良いのか?? という、今までにない問題が出てきました。 今日も暑いですね。 クーラーが効いた室...
今週末は、加賀友禅と牛首紬の展示会が 日本橋で開催されます。 上質な玉糸を使って織った牛首紬は、年々生産量が激減しています。 ...
私が行わせていただいていますコンサルティングの特徴は その方の個性をしっかりと把握することで 個性ときもの姿のマッチングを行うことで...
とてもおしゃれな付け下げが入荷しています。 モクレンの柄なので、お子様の入卒業にも最適です。 唐織の帯に、とて...
滝沢先生の訪問着が入荷しています。 見ごたえのあるスケールの大きさは、さすがに滝沢先生です。 26日までの作品です。 薔薇の訪問着...
英会話は、情けなくなるほどしゃべれないことを我慢して 通い続けています。 昨日は、イントネーションを褒めていただけて少しだけ嬉し...
坂井教人作訪問着 彩光幽玄(さいこうゆうげん)オーロラ グレーは 坂井教人先生の高い技とセンスを代表する究極の作品です。 大空に描か...
金曜日着付けの皆様がどんどん習得なさって 訪問着と袋帯の練習をなさっています。 今後の開催は下記のように予定されています。...