2017/4/27 きもの/帯, コーディネート/コンサルティング
着付け教室の生徒さん華子様からご報告です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・ 卒業式の写真です。 思ったより、上手く着られたと思います💪🏻 花粉でお化粧のノリは悪いですが😢 美容院、アクシデントがあり、急遽、伊藤さんに教えていただいた、Aでセットしてもらい、助かりました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小学校の息子様の卒業式に、とてもとても上手に訪問着を お召しになっています。着付けの成果が大きくでて嬉しいです。
ご卒業、おめでとうございます。
kimono-bito
□着物選びのお手伝い春の応援キャンペーン(2月14日まで) 新たに着物を始めたい方に! 着物のコーディネートがよくわからない...
記事を読む
おしゃれな紬! 琉球本染かすり、伊那紬草木染、牛首紬後染め着尺、夏牛首紬 が入荷しています! お好みにあえばお早めにご連絡下さい。 ...
・・おしゃれ紬60万円フルセット・・・・・・・ ...
明日は、90歳の長寿のお祝いの会にお招きいただいています。 何十年も水泳を続けていらっしゃるその方は、多くの方に お手本とされる...
毎日色んなきものを着ていて、感じるのは、「時代」の影響です。 柄が違う、色が違う、それらが古く感じたり、新しい何かが 必要になる...
今日は段々暖かくなってくるようです。 寒さの影から、春が忍び寄ってきますね。 春に向かう季節は何か楽しみになります。 最高の自己表...
京都で丁寧に染められた 京友禅の高級黒留袖が入荷しています! お好みにあえばお早めにご連絡下さい。 高級黒留袖 京友禅波に松葉と鶴 ...
結城紬と大島紬の産地の方々が、こだわりの紬をご案内する会が 明日まで銀座で開催されています。 「きもの人の紹介」とお伝えいただい...
新春に着ようとタンスの整理をしていたら 泥大島や紅花紬の訪問着が出てきました。 大好きなのに似合わなかった紅花紬の絞りの訪問着が似合...
絞り展の中から、こだわりの格好良さがある 着物と帯のコーディネートをご覧下さい。 絞りローケツ着尺 水玉 税込378,0...