2017/1/27 きもの/帯
滝沢先生の訪問着ろうたたき円と線のご紹介です。
滝沢先生のろうけつの訪問着は、ろうを生地が吸収しているので しわになりにくい着やすさでとても人気が有ります。
この2枚の訪問着は、濃い色で、女らしさやお顔の優しさや美しさを 引き立ててくれる役割をします。
円は、黒地にグレーの色が入って、モノトーンの格好良さです。 線は、黒地にきれいな藤色が入って、明るい格好良さです。
帯が生えますし、帯は個性を最も現しますから 帯選びもとても楽しいです。
訪問着ろうたたき 円
訪問着ろうたたき 線
29日までのお品です。
kimono-bito
きものを知り、自分の個性を知り、TPOに合わせて自分らしく素敵に着たい方に 間違わない格や季節合わせのコーディネート力をお教えします。 ...
記事を読む
あきこ様のおあつらえ2ポイント付け下げと名古屋帯セットの 作成が進んでいます。 きものと帯の地色決定が最終段階です。 最終的な下絵...
宮古島に住む友人から、とてもめずらしいお花が咲いたと画像が送られてきました。 きれいなピンクのお花が咲く さがり花です。 ...
ただし、22日、27-29日以外の日程でご覧いただけますので ご来店をご予約下さい。
浴衣の着付けを1000円で行わせていただきます。 綺麗な着姿と着崩れせず、着心地が良いきもの人着付けを 体感していただきたいです。 ...
孫って本当に可愛いです。 孫と一緒の時の着姿っていうのが、最近のちょっとした私の課題になっています。 だって、写真が残るのですから(笑)...
今年の秋から「今は、ブルーローズ(青)の時代」と感じました。 そしてなぜか?と考えた時に、今の時代を反映していることに とてもと...
とてもすばらしい龍村の帯の新作発表会が開催されています。 ご来場ご希望の方は、shop@kimono-bito-com.check-x...
綺麗な水色の本場結城紬が入荷しています。 他にはない糸の染め方をして、本場結城紬の地機で織った逸品です。 手だけではなく腰...
モダンでエレガントな袋帯、格調高い袋帯が入荷しています! お好みにあえばお早めにご連絡下さい。 袋帯 金彩オーキッド水色に金 帯清製...