2015/7/11 きもの/帯
吉野間道の第一人者藤山千春先生の長女優子さんは、めきめきと実力をつけられて すばらしい作品を作って下さっています。
優子さんの新作で若さが詰まった上質な帯が2本入荷しています。 大変美しい黄色の色合いがすばらしいです。
これだけ明るくて濃い色を染めることは難しいですし 色合いの深さもうれしいです。
こんな帯が、大活躍してくれるのです。
吉野間道 モシャ織り九寸名古屋帯 草木染手織りイエロー 藤山優子作 2本とも「エンジュ」の木のつぼみを使った草木染めで焙煎はミョウバンです。
kimono-bito
1)衣紋抜き付けるかどうか 衣紋抜きの役割は、 衣紋抜きとはコーリンベルトなどを通す穴が付いている衿をきれいに抜く とされ...
記事を読む
きもの人17周年記念感謝セール 滝沢晃きもの17%引き 7月31日分まで 現在掲載の訪問着やお振袖、色無地 17%引き サ...
品格高いおきものがとても少なくなっています。 そんな中で自信をもってお薦めできるのが伝統工芸作家遠峰 聖明先生や滝沢晃先生の訪問着です...
おしゃれな付け下げと佐波理の袋帯が入荷しています。 とても多くのお花柄でおしゃれです。 モダンな佐波理の袋帯を合わせました。 この...
ススキの間
雨の朝になりました。 一雨ごとに秋が深まって参ります。 日差しが暗さを増しますから、「素敵」と思われる色合いが変化して 濁った深み...
お子様やお孫様のお宮参りのお祝い着、七五三のおきものから 夏に着せたい可愛いこだわりのきものなど、小さい方にお召しいただける お祝い着の...
とてもかわいい帯と付け下げが入荷しています。 ピンクちりめん地付け下げ うさぎ 九寸名古屋帯 手刺繍天平唐草 ...
とてもおしゃれな本場結城紬が入荷しています。 本場結城紬 地機 歌舞伎隈取です。 重要無形の品質でたのしくおしゃれな隈...
単衣夏用涼しくて透けない伊勢型小紋 お薦めポイント 1)単衣と夏の長い期間お召しいただける透けない涼しい絹素材です。 2)3度...