2016/7/21 2016/7/25 きもの/帯
時間:10:00~18:00(平日) 11:00~18:00(日・祝) 入場無料
私もお伺いいたします。
皆様も、お出かけ下さい。
kimono-bito
お子様やお孫様のお宮参りのお祝い着、七五三のおきものから 夏に着せたい可愛いこだわりのきものなど、小さい方にお召しいただける お祝い着の...
記事を読む
昨夜の夕立が激しくて、傘を持たずに外出していた私は、 かなりぬれてしまいました。 今日は、雨の心配は無いようです。 さて、大変美し...
私の今日の夏の小紋と八寸名古屋帯です。 夏のきものや帯はとても着ずらいですね。 特に帯は形が作り難いです。 最近、緑のきも...
きものでお出かけ! 今月の歌舞伎座は、海老蔵さんが大活躍ですね。 8月歌舞伎を皆様とご一緒に見物できればと思います。 8/12...
今日も暑い1日なので、夏を楽しみましょう! 私は昨日はきなりの無地の「生紬なまつむぎ」を着ていました。 ロータリーのお食事会で、臨席...
コーディネート講座上級コース最終回の1日です。 自分の個性をしっかりと知って、素敵な着姿を作るだけではなく 他の方の個性も理解してア...
とても豪華でおしゃれな訪問着が数点入荷しています。 限られた期間しか確保が出来ませんので お好みに合いそうでしたらお早めにご連絡下さい。...
*きもの人お薦め新着情報* 入荷したてのお品物をいち早くご紹介させて頂きます! お問い合わせは、shop@kimono-bito.com...
税込440,000円(400,000円) 京都の老舗が高い技で絵のように【滝】を描がいています。 地色は真っ白ではなくオフ...
おしゃれを楽しめる秋に向けて、 昨日ご紹介した紬などに帯を合わせてコーデいたしましたのでご覧下さい。 23日までの上質紬コーデ入荷中 ...