2016/4/25 2016/4/26 きもの/帯
単衣と夏に大活躍の絹ごこちの長襦袢
+5,000円でお好みのお色にお染めいたします。5/10まで
薄いクリームや水色やグレーなど、様々なお色を染めることが出来ます。濃い色ではなく、薄いお色に限らせていただきます。
kimono-bito
華やかで品質の高い三勝の浴衣が入荷しています。 勲五等雙光旭日章受賞した専属職人・清水幸太郎の伝統とセンスを受け継いで 巧みな技で丁...
記事を読む
調べ物をしていたら自分の名前が出てきてビックリです。 1年半前のことですね。 さあ、新年会はこれからだわとフォーマルきものの準備...
七五三のお母様の着物姿 七五三のお母様に相応しいとされる着物は、準礼装(セミフォーマル)の格の着物です。 七五三とは、いつ、どん...
染織逸品展 京都の上質な染めの振袖、訪問着、付け下げ、小紋、染め帯 こだわりの紬などを一堂に集めてご覧いただく会です。 是...
来年のきものパーティの日程お問い合わせをいただきます。 日時:2016年2月7日(日)12:30から 場所:日本橋 ロイヤルパー...
年末のパーティなどにお薦めの訪問着のご紹介です。 訪問着藤色 本体価格38万円 染め名古屋帯月下美人 本体価格28万円 ...
「人に似合うコーディネートのお話会」には 似合うってどういうことか分かりません。 似合っているかどうか分からないので怖くて自信を持っ...
浴衣の柄には、とてもとても楽しい柄が沢山あります。 是非、気軽に毎年色んな柄を楽しんでいただきたいです。 田植えやアルファベットの柄が入...
9月は、下記のような展示会が開催されますので ご参加希望の方はご案内させていただきます。 第61回 龍村美術織物の帯展 日...
素敵なコーディネートを作ることはとても難しいですが 【パンチ可愛い】方々にお似合いと思われる おしゃれなコーデが出来ましたのでご覧下さい...