色個性診断ファッションの感想をいただきました。
YU様、MI様、有難うございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
YU様(総合個性1位紫:2位白:3位茶)
紫の個性が一番強かったのですが、個性の説明内容は、現在の自分に一番近いと思いました。
エレガントで華やかなものが好きです。(=紫の個性)、そして余白も必要です。(=白い個性)
また、職人さんの手仕事も好きです。(=茶の個性)
色の紫は4番目に選んだのですが、年齢や好きな柄が紫の個性だったのかなと考えたりしております。
これまでは、パーソナルカラー スプリング(イエローベース、クリアで明るい色が似合う)と、
顔タイプ エレガント(大人顔、曲線直線ミックス、パーツ大きい)を参考にコーディネートを考えておりましたが、
きものにお詳しい伊藤先生の色個性診断だとどうなるのか、楽しみにしておりました。
納得の結果です。
ピンクを一番に選びましたが、コーラルピンクなどは顔映りが良く人にも似合うと褒められるという理由で選びました。
紫は好きですが、どの紫でも似合うわけではなく、似合う紫は、繊細に探す必要性を感じております。
(色個性研究所から)
総合個性の上位3位までが大きく影響している結果になっていますね。
紫色は、確かに難しい色で、肌色などにあわせてしっかり選ぶ必要があります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
MI様
早速診断をして下さり、有難うございました。
あの質問とあの回答で、なんでわかるの?
というくらいぴったりで驚きました。
有難うございました。
(色個性研究所から)
『ぴったり』と言っていただけて良かったです。
ご利用を有難うございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
多くの方が、
なぜあの2つの質問でこれだけ分かるの?
と言って下さいます。
それは、6個の個性を丸ごと見つけることができていることと
25年間多くの方に実際に『似合う』を提案し続けて
沢山のデータの統計的な診断であるという理由になります。
『色個性診断ファッション』は、2つの質問の他に
目の色、髪の色、肌の色も+して総合的に
『似合う』を判断しています。
あなたのファッションの大きな力になることでしょう。
下記から受けていただけます。
https://irokosei.com/sfashion.html
また、ご自分に似合う着物について知りたい学びたい方は
「着物選びのお手伝い」をご利用下さい。
https://www.kimono-bito.com/z-70213cordinate/index.php
1番大切なことは、最初にお持ちの着物や帯が
どの程度お似合いなのか、TPOにあっているのかを判断して
修正できるアイテムが必要ならそれを加えていくこと。
また、理想的な似合うものがどのようなものかを知ることだと思います。
1番良いのは、銀座きもの人にお越しいただくことですが
遠方でしたら、お持ちのお着物と帯を送っていただいて
あとは、メールなどのやりとりでかなり判断ができます。