2016/1/21 きもの/帯, コーディネート/コンサルティング
個性に合わせた色んなコーディネートが出来ています。
おしゃれなピンクの紬と首里の八寸の帯です。 きものも帯も草木染めで手織りで、風合いがとても良いのです。
紬は、真綿糸を使っていて、その上、きぬた打ちと言って 布をたたくことで着易さと風合いを出しています。
気軽におしゃれにお召しいただけます。
本場結城紬に合わせた帯は、強さと楽しさを求める方へ
帯は個性を現すので、人によって合わせる帯が違ってきますね。
kimono-bito
母の7回忌に当たり、母の写真を1枚大きく伸ばして飾りたいと、アルバムの整理をしています。 昔は気づかなかったのですが、きものの品質は、...
記事を読む
お子様の入学・卒業式で、お母様がおきものをお召しになるのは ご家族の愛情そのものだと思います。 お母様にとって、お子様が成長して、学...
滝沢晃の色無地おあつらえの方に、きもの人特選帯プレゼント! 1月30日ご注文分まで 1)1つ家紋代無料サービス 2)プラス108,...
伝統工芸展入選作家大島律子先生の紬は、 「何気ない紬」を目指して織っています。 目立たない着姿なのですが、 実は、その中に、とても多...
こちらです。
マントをお作りいただく上質な生地が入荷いたしました。 各1枚限り、労働大臣賞受賞の縫製士さんが作らせていただく完全なオートクチュールで...
昨日の、日曜集中着付けは、4時間たっぷりおけいこ時間が 有りますから、とても上達なさいました。 M様は、前回のおけいこ...
素敵なコーディネートを作ることはとても難しいですが 【パンチ可愛い】方々にお似合いと思われる おしゃれなコーデが出来ましたのでご覧下さい...
ちょっと気軽にきものでお出かけをしたいという方が多いです。 肩肘をはらないで、さっと着ておしゃれなのが小紋と染め帯です。 秋にお薦め...
12月が残り少なくなって参りました。 段々寒くなって参りましたのでお風邪にお気を付け下さいませ。 さて、とてもおしゃれな振...