単衣・夏袋帯と夏の着物 入荷中!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

素敵な!
単衣・夏袋帯・・・相良手刺繍袋帯
夏の着物・・・本場夏琉球絣、紬先染め夏牛首
が入荷しています!

お好みにあえばお早めにご連絡下さい。

***** 夏の着物 *****

手織り本場夏琉球絣燕と青紫線白地 夏を存分に楽しむ着物
https://www.kimono-bito.com/item.php?item_id=011161

660,000円(税込)
色個性:白、青、茶

伝統工芸士野原俊雄作本場琉球絣です。絹糸100%で手織りした上質な夏のお着物です。
透け感がある涼やかな白い地色に先染めの糸で柄を織りだした細やかで愛情あふれる柄が表現されています。
手織りですから、どの部分にも織り手の丁寧さや意思が感じられます。

夏を楽しむ着物として最高の作品です。沖縄の風を感じるような気持ちになることでしょう。
すっきりした中にこだわり感満載で、あなたが一気に着物通になれる夏の着物(紬)です。
琉球夏絣は製造原価の高騰と共に生産数が激減しておりますので入手困難になっています。

夏牛首紬後染め黒地エレガント 手挽き糸使用 単衣と夏を長くおしゃれに
涼しく楽しむ

https://www.kimono-bito.com/item.php?item_id=011162

462,000円(税込)
色個性:白、赤、紫

大変魅力的でエレガントな作品です。黒の地色の中に大きな大きな柄が染められています。
白の中に水色と少しの藤色と金の細い線が描かれています。
甘さがある色合いを使っていないので、シャープなおしゃれ感を満喫していただけます。
仕立て上がると柄が少し沢山出てきますから、豪華さが増します。

夏牛首紬(なつうしくびつむぎ)とは、牛首紬は、主に石川県白山市白峰地区で生産される紬織物です。
牛首紬は、玉繭から細い糸を引きだしている玉糸というを使うことから、釘を抜けるほど丈夫なことから釘抜紬(くぎぬきつむぎ)とも呼ばれています。
夏牛首は、牛首紬の中で夏向きに作られている大変希少な紬です。
滑らかな風合いと蝉の羽のような透け感が特徴で平成6年に商品化されました。
透けそうで透けないことから、夏だけではなく単衣の季節にも着ることができて重宝します。

夏牛首紬先染め縞青とグレー 手挽き糸使用 単衣と夏を本物志向で
長くおしゃれに涼しく楽しむ

https://www.kimono-bito.com/item.php?item_id=011163

726,000円(税込)
色個性:白、青、紫

牛首紬の中で、夏牛首の生産量は少ないです。その中でもこの着物のように糸を先に染めてから織った
後染めの牛首紬は一層生産量が少ないので貴重な作品です。
水色とグレーの縞が爽やかで着こなしやすさを増してくれています。

夏牛首紬(なつうしくびつむぎ)とは、牛首紬は、主に石川県白山市白峰地区で生産される紬織物です。
牛首紬は、玉繭から細い糸を引きだしている玉糸というを使うことから、釘を抜けるほど丈夫なことから釘抜紬(くぎぬきつむぎ)とも呼ばれています。
夏牛首は、牛首紬の中で夏向きに作られている大変希少な紬です。
滑らかな風合いと蝉の羽のような透け感が特徴で平成6年に商品化されました。
透けそうで透けないことから、夏だけではなく単衣の季節にも着ることができて重宝します。

夏牛首紬後染め薄い水色に青唐草 手挽き糸使用 単衣と夏を長くおしゃれに涼しく楽しむ
https://www.kimono-bito.com/item.php?item_id=011164

462,000円(税込)
色個性:青、紫

薄い水色の地色の中に元気が良い明るい青で爽やかな草花が伸びやかに染められています。
上質な牛首紬の白生地におしゃれな柄を染めた後染めです。
お着物に楽しく上品な動きや色合いがあるので、単衣と夏を長く楽しんでいただけます。

夏牛首紬(なつうしくびつむぎ)とは、牛首紬は、主に石川県白山市白峰地区で生産される紬織物です。
牛首紬は、玉繭から細い糸を引きだしている玉糸というを使うことから、釘を抜けるほど丈夫なことから釘抜紬(くぎぬきつむぎ)とも呼ばれています。
夏牛首は、牛首紬の中で夏向きに作られている大変希少な紬です。
滑らかな風合いと蝉の羽のような透け感が特徴で平成6年に商品化されました。
透けそうで透けないことから、夏だけではなく単衣の季節にも着ることができて重宝します。

夏牛首紬後染め青地に白唐草 手挽き糸使用 単衣と夏を長くおしゃれに涼しく楽しむ
https://www.kimono-bito.com/item.php?item_id=011165

462,000円(税込)
色個性:青、紫

元気な青い地色の中に爽やかな白い線で唐草が伸びやかに染められています。
上質な牛首紬の白生地におしゃれな柄を染めた後染めです。
お着物に楽しく上品な動きや色合いがあるので、単衣と夏を長く楽しんでいただけます。

夏牛首紬(なつうしくびつむぎ)とは、牛首紬は、主に石川県白山市白峰地区で生産される紬織物です。
牛首紬は、玉繭から細い糸を引きだしている玉糸というを使うことから、釘を抜けるほど丈夫なことから釘抜紬(くぎぬきつむぎ)とも呼ばれています。
夏牛首は、牛首紬の中で夏向きに作られている大変希少な紬です。
滑らかな風合いと蝉の羽のような透け感が特徴で平成6年に商品化されました。
透けそうで透けないことから、夏だけではなく単衣の季節にも着ることができて重宝します。

***** 単衣・夏袋帯 *****

相良手刺繍袋帯青地に亀甲鳥や花 単衣・夏と袷に
https://www.kimono-bito.com/item.php?item_id=011166

385,000円(税込) 本体価格:350,000円
色個性:紫、赤、青、白

明るい美しい青い透け感がある生地に、手刺繍でみっちりと沢山の柄を手刺ししています。
亀甲柄の中にうさぎや蝶、小花など、どれも愛おしくなる可愛い柄です。
この帯を1年中使えるなんて、最高に嬉しいですね。紬から訪問着にまであわせることができます。

相良刺繍(さがらししゅう)は、中国3大刺繍の中の1つです。
相良刺繍をベトナムで手刺繍した、大変暖かい丁寧な心のこもった作品です。
相良刺繍とは、一本の糸をかぎ状の針ですくい上げながら模様を描く刺繍技法のひとつで、チェーンステッチとループステッチ、
その両方を使ったミックスステッチの3通りの縫い方ができます。
通常、「ミシンで縫う」と聞くと、上糸(縫い糸)と下糸(ボビン)をイメージしますが、サガラ刺しゅうはミシンの下に縫い糸だけをセットするので、下糸がありません。
特徴としては、いずれの縫い方も独特の風合いがあり、どこか懐かしく優しい立体感があります
生地は、経糸にゼラチン状の糊を塗り、櫛でかき寄せて特別な組織を織り上げたものです。
透け感があり少ししゃっきりしています。夏芯を入れて単衣と夏に、袷の芯を入れて単衣と袷に締めていただけます。

相良手刺繍袋帯ベージュ地に白秋草花 単衣・夏と袷に
https://www.kimono-bito.com/item.php?item_id=011167

385,000円(税込) 本体価格:350,000円
色個性:紫、白

とても沢山の柄が帯全体に手刺しされていることにとても驚き、喜んでしまいます。
透け感のある生地でおしゃれなベージュ地に真っ白い秋の草花が、手刺繍でみっちりと手刺しされています。
ところどころが金で刺繍されているのもとても嬉しいです。
繊細で優雅で女らしい可愛さがあります。おしゃれで豪華な女らしさを手に入れた気分です。
この帯を1年中使えるなんて、最高に嬉しいですね。紬から訪問着にまであわせることができます。

相良刺繍(さがらししゅう)は、中国3大刺繍の中の1つです。
相良刺繍をベトナムで手刺繍した、大変暖かい丁寧な心のこもった作品です。
相良刺繍とは、一本の糸をかぎ状の針ですくい上げながら模様を描く刺繍技法のひとつで、チェーンステッチとループステッチ、
その両方を使ったミックスステッチの3通りの縫い方ができます。
通常、「ミシンで縫う」と聞くと、上糸(縫い糸)と下糸(ボビン)をイメージしますが、サガラ刺しゅうはミシンの下に縫い糸だけをセットするので、下糸がありません。
特徴としては、いずれの縫い方も独特の風合いがあり、どこか懐かしく優しい立体感があります
生地は、経糸にゼラチン状の糊を塗り、櫛でかき寄せて特別な組織を織り上げたものです。
透け感があり少ししゃっきりしています。
夏芯を入れて単衣と夏に、袷の芯を入れて単衣と袷に締めていただけます。

相良手刺繍袋帯白地窓い小花 単衣・夏と袷に
https://www.kimono-bito.com/item.php?item_id=011168

385,000円(税込) 本体価格:350,000円
色個性:ピンク、白、紫

とても可愛くて豪華な沢山の柄が帯全体に手刺しされていることにとても驚き、喜んでしまいます。
透け感のある真っ白の生地に可愛い相良刺繍で小花がみっちりと手刺しされています。
ところどころが金で刺繍されているのもとても嬉しいです。
薄いピンク、黄緑、黄色、水色が繊細で優雅で女らしき可愛く使われています。
この帯を1年中使えるなんて、最高に嬉しいですね。紬から訪問着にまであわせることができます。

相良刺繍(さがらししゅう)は、中国3大刺繍の中の1つです。
相良刺繍をベトナムで手刺繍した、大変暖かい丁寧な心のこもった作品です。
相良刺繍とは、一本の糸をかぎ状の針ですくい上げながら模様を描く刺繍技法のひとつで、チェーンステッチとループステッチ、
その両方を使ったミックスステッチの3通りの縫い方ができます。
通常、「ミシンで縫う」と聞くと、上糸(縫い糸)と下糸(ボビン)をイメージしますが、サガラ刺しゅうはミシンの下に縫い糸だけをセットするので、下糸がありません。
特徴としては、いずれの縫い方も独特の風合いがあり、どこか懐かしく優しい立体感があります
生地は、経糸にゼラチン状の糊を塗り、櫛でかき寄せて特別な組織を織り上げたものです。
透け感があり少ししゃっきりしています。
夏芯を入れて単衣と夏に、袷の芯を入れて単衣と袷に締めていただけます。

相良手刺繍袋帯ポイント柄白地に青い花  単衣・夏と袷に
https://www.kimono-bito.com/item.php?item_id=011169

330,000円(税込) 本体価格:300,000円
色個性:青、ピンク、白、紫

白と青の濃淡の色だけを使って見ごたえがあるボリューム感で存在感が高い袋帯を手刺繍で作り上げました。
透け感のあるきなり地は、銀糸を使ったように美しい色合いです。
その中にポイント柄で動きのある更紗柄が、手刺繍でみっちりと手刺しされています。
白い糸の太さを変えて、太い白い線、細い白い線などが刺されてすばらしい存在感です。
繊細で優雅で女らしいおしゃれ感があります。
この帯を1年中使えるなんて、最高に嬉しいですね。紬から訪問着にまであわせることができます。

相良刺繍(さがらししゅう)は、中国3大刺繍の中の1つです。
相良刺繍をベトナムで手刺繍した、大変暖かい丁寧な心のこもった作品です。
相良刺繍とは、一本の糸をかぎ状の針ですくい上げながら模様を描く刺繍技法のひとつで、チェーンステッチとループステッチ、
その両方を使ったミックスステッチの3通りの縫い方ができます。
通常、「ミシンで縫う」と聞くと、上糸(縫い糸)と下糸(ボビン)をイメージしますが、サガラ刺しゅうはミシンの下に縫い糸だけをセットするので、下糸がありません。
特徴としては、いずれの縫い方も独特の風合いがあり、どこか懐かしく優しい立体感があります
生地は、経糸にゼラチン状の糊を塗り、櫛でかき寄せて特別な組織を織り上げたものです。
透け感があり少ししゃっきりしています。
夏芯を入れて単衣と夏に、袷の芯を入れて単衣と袷に締めていただけます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
多言語翻訳 Translate »