2015/11/11 きもの/帯
全員という訳ではなく、可愛い系の方は、もっとカーブや違う色合いなのですね。
でも、格好良さを好まれる方は全員と言ってよいほどわくわくする素敵な帯です。紬だけではなく、柔らか物の付け下げ程度まであうのが嬉しいです。
コーディネート講座でよくお話しする、透明感が高い綺麗な色と
濁ったシックな色は調和しないという法則が有りますが
コントラストの強いアクセントカラーは両方に通用するのでしたね。
そんな色合いをこの帯が持っているのです。
kimono-bito
単衣におすすめの色無地と長いシーズンお使いいただける博多八寸名古屋帯で とてもおしゃれなコーデが完成しました。 こんなコーデでお出かけを...
記事を読む
喪服をご用意なさるお客様がいらっしゃいます。 喪服は、セットになったものがとてもお買い得になっています。 お草履やバッグや数珠も入っ...
きものご提案サービス 〇サービス内容 年4回以上、個性とライフスタイルに合うきものや帯をご提案させていただきます。 年会費...
専門の英文学をはじめ、言語学、修辞学、教育論、意味論、ジャーナリズム論など広範な分野を研究し多数の評論を発表なさっている外山滋比古のご講演を...
何と言ってもオリンピックの体操と水泳、目が離せません。 寝たり起きたり忙しいけれど、なんのその! やってくれてありがとう日本の体操!...
絹を重ねて着るきものの楽しさと心地よさは尽きません。 さて、優しいピンク色のの訪問着が2枚入荷しています。 画像769...
おしゃれな 伊勢型小紋が入荷しています! 入荷したてのお品物をいち早くご紹介させて頂きます! ご質問やご購入のご注文は、お早めにご連絡下...
お墓参りに行きました。 とても混みあっていましたが、お墓参りをするとほっとします。 一昨日は新聞社さんの取材がありました。 ...
春の軽やかさの中で個性を表現してくれるのが しゃれものの下に身に付ける長襦袢です。 ちらりと見える色柄でその方の個性やセンスが丸分か...
早くも12月に入りました。 12月中に終わらせたいことがあるタイムリミットが間近です。 忘年会や新年会のおきもののご準備 お子...